もちもち太麺と醤油スープの絶品ラーメン。
一品香 駒生店の特徴
太麺と醤油スープが絶妙に絡み、飽きの来ない美味しさです。
餃子は通常の2〜3倍の大きさで、もっちりとした皮がたまりません。
寒い日にもぴったりの深みのあるあっさりな醤油ラーメンが楽しめます。
ラーメンのスープは変わった味で初めての味でした少~し酸っぱさがあるような…餃子は大きいだけで、私の好みではなかった肉汁は出てこない、具がぎっしり、味は薄くタレを付けないと食べられない…私には合わなかったけど開店前から列が出来ていて男性のリピーターが多く人気のお店のようですね。
宇都宮旅行のお昼すぎ、ラーメンと餃子が食べたくてようやくこちらのお店を訪問。とりあえず駐車場が空いていたので良かったです。人気店のようでお店の前には待ち行列ができています。並ぶのは苦手ですが宇都宮のラーメンは初なので今回は並んでしまいました。メニューは多くありません。らーめんとちゃーしゅーめんにトッピングを選べるくらいです。期待できます。早速らーめんとちゃーしゅーめん、それに餃子5個注文です。程なくして着丼です。まず餃子の大きさにびっくりです。普通の3倍はあるかなと。そして味も美味しいです。らーめんの方はスープがいい味出してます。ちやーしゅーめんは角切りチャーシューも入ってます!この美味しさでは並ぶの分かります。またこちらに来たときは寄りたいです。ごちそうさまでした。
ちょっと太めの麺がもちもちでスープとよくあっていてとっても美味しかったです😊普通のラーメン屋さんの量より多かったと思います。でも、美味しすぎて全部ペロリでした😊餃子も大きかったですが、やっぱり美味しくてペロリでした😆とっても美味しかったです😊
チャーシュー麺 ラーメン角切りチャーシュー 餃子3個麺結構太め。見た目少なく感じたが、食べてみると結構ボリュームあります。卓上のラーメンのタレをすこしいれた方が好みでした。餃子も、ボリュームあります。個人的には、チャーシュー麺より、ラーメンに、角切りチャーシューのトッピングの方が美味しかったかな。
初訪問!今宮店は、よく行きましたが、駒生店は初めてお伺いしました。人気店ですね!並んでちょうど1時間で着丼🍜ちゃーしゅーめん大盛ネギu0026ニラトッピング餃子3個🥟🥟🥟を注文!今宮店にはない、トッピングにニラがありましたので、入れちゃいますよね!味は薄めなのかな?だけど、ラーメン醤油なるものがあり、おいしく最後まで完飲させて頂きました。おいしかったです!
平日なら空いているだろうと、午後2時に行きましたら、雨の中、行列でした。待ち時間20分。ようやく入店。ラーメン。メンマトッピングと餃子を頼みました。久しぶりに満点と言えるラーメンに出会えました。スープ満点。麺満点。焼豚満点。餃子満点。さすがに並ぶだけの価値があります。感動をありがとうございます😭
日曜日のお昼に来店。結構混んでいて、30分から40分待って入店できました。並ぶ際は名前は書かず順番で待ちます。並んでいる間に店員さんが注文取りに来ます。チャーシュー麺と餃子(3個)を注文しました。コクのある醤油スープに太縮れ麺の組み合せでとてもおいしいです。チャーシューがもう少しホロホロ系だとプラス1で満点です。餃子は厚皮モチモチで好みのものでした。ごちそうさま!
初来店開店20分前に到着したが、すでに20人位の行列何とか1回転目で店内へとりあえず基本通りにラーメン&餃子(3個)を注文注文から15分ほどで着丼評判店だけあって高いレベルでまとまった味というかほぼ佐野ラーメン市内でこのレベルの佐野ラーメンが食べられるなら人気になるのも頷けます。ここまで醤油ラーメンで美味しかったのはこむさし以来ただ、ボリュームが結構あるので、トッピングは個人的には要らないかも。とにかく美味しくいただきました。ごちそうさまでしたm(_ _)m
佐野ラーメンに近いのかな?懐かしいあっさりスープに加水率の高い自家製麺。チャーシューは厚いが、旨味はスープに若干出てしまっている感じかな。とはいえ、コスパも高く素晴らしいです。こちらの名物はチャーシューメンです。
名前 |
一品香 駒生店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-643-4886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一品香駒生(いっぴんこうこまにゅう)店です。醤油ラーメンのお店です。注文したのは、チャーシュー麺にニラとネギのトッピング、餃子5個です。一品香の餃子は宇都宮餃子と違い大きいです。結構混みますので、昼と夕方の開店時間前に行くほうが無難です。一品香は本家(本店)が栃木市に城東店、駒生店と同じ宇都宮市に他に今宮店があります。