小児科で優しい診察を。
加瀬医院の特徴
若先生と院長先生がしっかり目を見てお話ししてくれます。
健康診断でも丁寧に薬の説明をしてくれる信頼できる医院です。
幼い頃から通っている人も多い、地域に根ざした病院です。
患者の方を見ながらしっかりと話を聞いて下さる先生方です。薬の説明も丁寧にして頂けるし、出来る限り少ない薬の量で治療できるよう考えて下さって信頼できます。PC画面やキーボードばかり見て患者に目も合わせず、ろくな診察もせず薬をどんどん増やす医師が増えていますが、その対極にある医院だと思います!
小児科でお世話になりました。院長先生がとてもよく見てくれてテキパキとアドバイスをくれて色々な小児科に行きましたが近年まれにないすごく良い先生です。看護師さんも優しくて薬も車に届けてくれたりで。親切丁寧です。順番予約が取れたらもっと良いですがそれを上回る本当に良い病院です。
子供の頃から受診しています。先生がとても優しく説明が丁寧でわかりやすいです。今でも小さい子は診察の時に可愛いシールが貰えます。
院長先生も正人先生もとても優しい先生です。通院はじめた頃は空いていてすぐ診てもらえたけど最近はいつ行っても結構混んでます。最近はアプリで予約でなんだって事前予約とかしないと人数制限で診察すらしてもらえなかったり大きい病院じゃないのに長時間まったりら、病院にもよっぽどのことじゃないと行きにくい世の中になりました。予約なしで、待ち時間も短くて、先生の人柄もとても良い加瀬病院はとても貴重です。ずっと通院したいと思える病院です。
先生も優しく丁寧な対応で診てくれます。
健康診断で受診しました。とても混雑はしますが、優秀な方が多いんだろうなという印象です。ありがとうございました。
院長先生も若先生も目を見てお話ししてくれます。必要なことを教えてくれ、こどもも大人も誠実に対応してくれるので一家でお世話になっています。
昔からお世話になっている病院ですとても丁寧な優しい先生ですその都度薬の説明もしてくれます混んでいますが待たされた感じはないです。
小さい頃からお世話になっている病院です。親身になって診察してくれます。待ち合い室に畳のスペースがあるので具合が悪い人は横になって診察待ちできます。(*^▽^)/★*☆♪インフルエンザの予防接種は3500円。風邪を引いて怠いときは先生に言えばアリナミン注射や点滴をしてくれますよ。
| 名前 |
加瀬医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-622-2174 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
障がいの子たちが行っても、普通に見てくれました。親近感わく会話の仕方で😊分かりやすく説明してくれました、