新四国八十八ヶ所第19番、静寂に包まれた境内。
東光寺の特徴
神奈川宿歴史の道があり、歴史を感じられる環境です。
手入れの行き届いた静かな境内で心安らぐひとときを提供しています。
新四国東国八十八ヶ所霊場第19番札所としての神聖な雰囲気が魅力です。
静かで手入れの行き届いた境内です。
2017/4/22拝受 新四国東国八十八ヶ所霊場第19番札所。山門は閉じているが、右扉の鍵は掛かっていないので、そこから入る。綺麗な境内でした。新四国東国八十八ヶ所第19番の御朱印(地蔵菩薩)を頂きました!
真言宗智山派新四国東国八十八ヶ所第19番霊場平成27年3月20日参拝。
| 名前 |
東光寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-1864-2644 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目37−6 |
周辺のオススメ
「神奈川宿歴史の道」の案内板があります。こちらの御本尊は、もともと太田道灌の守護仏だったそうです。