利賀の赤かぶ蕎麦、贅沢な美味。
味茶房 とがとがの特徴
利賀産赤かぶそばの優しい味が楽しめるお店です。
岩魚の唐揚げは頭から尻尾まで食べられる絶品です。
五箇山豆腐を使用したメニューが充実した貴重な食堂です。
利賀にある貴重な飲食店。14時くらいには品切で閉店するようだ。向かいの「道の駅?」という行政施設も土日祝はやっていないもよう。
紅葉見物で上平方面へドライブしましたが、連休初日のためか道の駅が大混雑… 遅い昼食をとるため利賀まで足を伸ばしました。店は祝日ということで終日営業、客足も途絶えた時分でゆったり食事できました。古民家の木漏れ日の中いただいた「とが膳」は地元のイワナ唐揚げ、利賀そば、五箇山豆腐の三点セットがついて(値段は少々高いが)満足の内容でした。デザートがなかったのでソフトクリームは追加しました。ごちそうさま!
利賀に行く時はよく利用します。シーズン以外でも開いていて、店内も広く綺麗です。お蕎麦が美味しいです。岩魚の唐揚げは、頭から食べられます。
「利賀産赤かぶそば」(因みに利賀と書いてトガと読みます)お蕎麦自体は出汁も含めてしみじみと美味しいな~って思う優しい味です😋特筆すべきは!それに乗ってる赤かぶが凄くいい!おろしと刻みで食感の違いを楽しめ出汁への混ぜ具合で味の変化も楽しめる大根おろしとはまた違った旨さで色合いもよくて蕎麦の地味さを補ってる!柚子の皮も爽やか😃✨豆富天も少し硬めの豆腐で味も濃くてなかなかどうして旨いじゃないか!通った事ない道をドライブしてみたくて結構な山の中で道中あまり道も良くなく運転にも疲れてきた頃合いにたまたま寄ったお店でしたが大正解でした😆
利賀そば・五箇山どうふ・岩魚の唐揚げのセットメニューを注文唐揚げは頭から尻尾まで食べられるようしっかり揚げるため、提供まで20分必要だが待てるなら美味しいのでおすすめできる。支払いは現金のみなので注意。
大変美味しく頂きました!量が足りませんので★1つマイナスさせて下さい🙏
『とがとが膳』¥1
利賀村では貴重な食堂。もちろん、そばは美味しいです。写真は本日のおすすめ、赤カブのそばにメニュー外のミニ天丼をつけてもらった物。満足できました。
五箇山豆腐の天丼とミニそばのセット800円をいただきました。おいしかった。帰りに道のことを聞きましたが親切に教えて下さいました。
名前 |
味茶房 とがとが |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-68-2032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蕎麦が食べたくなったらドライブがてら食べに来てます。自分は富士盛り蕎麦と岩魚の唐揚げが此処での定番です一人前の蕎麦の量は少なく感じますがいつ来ても蕎麦の味は最高です😀岩魚の唐揚げは甘酢掛けで頭から全て食べられます。これも最高ですっ店内は南砺市利賀村の様子の映像が流れてます。静かな雰囲気で蕎麦を堪能できます。