船で辿る秘境の大牧温泉。
船で行く秘湯 大牧温泉の特徴
船でしかアクセスできない、まさに秘境の温泉旅館です。
大牧温泉の桧風呂で心癒される、絶景の露天風呂があります。
テレビドラマのロケ地としても有名な、特別な観光スポットです。
誘われて訪れました。秘境の地、もちろん初めての体験です。初めは、船に乗らないと到着できない温泉付きの旅館。ただそう思って向かってみました。実際に宿泊するまでの船の30分間、素晴らしい時間でした。到着してからのウェルカム、旅館の作り、丁寧な館内説明。到着してからすぐに温泉に入りました。混んでいる方思いきや、ほぼ貸切状態での温泉利用。人が多くなく、まさに秘境で、落ち着いてゆっくりとした時間を過ごせました。山側の景色はわかりませんが、部屋を選ぶ際は、個人的に川側一択。お食事の時間が同じなので、夜朝同じ方との空間(テーブル別)で、ご挨拶などして、日本人としての美しさを再認識することのできた旅行になりました。関東から訪ねたので、なかなか行けないと思っており、二十代の私たちにはこの値段だと、ラグジュアリーホテルにも泊まれる値段ですが、若くしてこの経験をできたことは、とてもコスパがよく、妥当な値段。値段に納得のいく価値を生み出してくれました。外の露天風呂は、潔癖な方などはおすすめできませんが、それでも中の温泉を利用しても満足できると思います。冬に行くと、露天風呂はやっているのですかな?想像できないくらい寒そうですね。また良い季節に、何かのタイミングで行きたい秘境です。
船乗り場から30分ほどで着きました!少しデッキが寒かったです。露天風呂の温泉が、温度もちょうど良く、人目を気にせず雄大な自然を満喫できました。またスタッフさんの対応も素晴らしく、船の到着時間にも待ち時間なくすぐ部屋に案内してくださいました!お料理もとても美味しかったです!
阪急トラベルツアーで宿泊中です。船でしか行けない場所にあるホテルということで、美しい渓谷の景色を眺めながら、川を30分行ったところに出現する温泉ホテル。つまり、着くまでの景色、雰囲気、美しい自然も楽しめるということです。部屋の窓からの美しい眺めは庄川、そして、まだ雪が残る山。まずは夕食前の露天風呂から始めました。まだ寒い時期ですが、温かい湯がその場で沸いてでているような作りで、温泉の香りを楽しみながら、また、山の景色を見ながら、リラックスできました。夕食は、鍋を含む会席料理で、たくさんの食材を楽しむことができて、お腹いっぱいになりました。スタッフの皆さんの対応も的確で、楽しい思い出が作れています。素敵な雰囲気が分かる動画を添付しましたのでご覧ください。
念願の「船でしか行けない秘湯」に来られました! 山肌に残った景色を楽しみながら船からホテルが見えた時は感動。温泉は、まさに川の上で温度も快適でした。食事はボリュームもあり、富山のものが味わえました。女性の中居さんたちは、とても親切で丁寧な対応で良かったです。カメムシがたくさんいるのは自然の中ということで仕方ないですね。
遊覧船でしか辿り着けない特殊製が注目されますが、先ずは温泉が良いです。泉質もさることながら内風呂、露天風呂何れも清潔さと日々の清掃が手抜かりなくされていることが一目で分かりました。お食事も同様で、手抜かりの無い丁寧なお食事でした。建物、客室の素晴らしさは言うまでもありません。素敵な温泉に浸かりゆったりと過ごしたい時にはお勧めです。
大雪の次の日に泊まらせて頂きました。富山出身の知人には「夏のほうが緑がキレイでいい」と言われていましたが、真っ白な雪景色がとてもキレイで幻想的でした。船で川を上り、宿が見えた時の感動と美しい風景はきっとずっと忘れないと思います。川側のお部屋で庄川を目の前にゆっくり過ごすことができました。お風呂は男性と女性で3つずつあり、特に川を真下に臨めるテラス風呂は最高です。夜と朝2回入りました!ご飯も美味しく、スタッフの方も皆さん良くしてくれてとても楽しむことができました。忘れられない思い出になりました。いずれまた新緑や秋の紅葉の時期にも来てみたいです。お世話になりました。
お宿のローケーションがとにかく最高でした。日々の疲れを忘れらるそんな時間を過ごせます。お料理も地元のお魚が豊富でどの料理も一つ一つ丁寧に作られていてとても美味しかったです♪また温泉も男女とも3種類あり様々なロケーションで温泉を堪能することが出来ます!“また来たい”そんな思いになるお宿でした!
船で行く秘境温泉旅館。スタッフの方が凄く親切丁寧。温泉は泉質、景観共に素晴らしい。お料理は何を食べても美味しかった。北陸はお米、魚が特に最高ですね。良き滞在でした。また行きたいです。
主人の誕生日記念で利用させていただきました。船でのんびりかつワクワク感満載お部屋はとても綺麗で、部屋付きの露天風呂も満喫させていただきましたそして何しろ夕食の品数の多い事。ひとつひとつがとても美味しくて私も主人も大満足ある程度、テーブルの上に並べられていてひとつひとつ持ってくる会席料理より、私達はこちらの方がよかったです。温泉もお部屋も料理もすべてに置いて満足のいく旅館でした。
| 名前 |
船で行く秘湯 大牧温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0763-82-0363 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
富山の遊び場を見て訪問しました。船でしか訪問できないというギミックが面白い。温泉は4つほどあるので、丸一日かけて湯めぐりするのも一興。出てくる食事は十年一日のもので、雰囲気に合っている。サスペンスにも使われるというのも頷ける。また泊まりたい名湯。