美しい紅葉と整備された27ホール。
皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース【PGM】の特徴
27ホールのコースが本格的で、景観も素晴らしい紅葉によって楽しめます。
スタッフの愛想が良く、明るくて親切な対応が評判です。
アップダウンのあるコースレイアウトが特徴で、プレーも快適に進む点が魅力です。
20231023短観)まず、スタッフの皆さんの愛想がとても良いのが第一印象。平日月曜日でしたが、結構な賑わい。高速インターが近く、埼玉や東京方面からもお客さんがいらしていました。カート乗り入れ可でしたが、一人330円也、ロッカー使用代も330円でした。ショップは品数豊富で充実しています。コース)コースは全体的に距離短かめかつ狭隘です。山岳丘陵コースなので打ち上げ打ち下ろしが大半、アンジュレーション強く2グリーンで狭く、微妙に傾斜を付けてあります。カップ周辺が憎いくらい曲がりました。昼食)メニューが豊富ですが殆どが追加料金あり、お奨めはジンギスカン焼き。風呂)アメニティは少な目(歯ブラシ・髭剃りなし)、温泉ではなく沸かし湯で簡素。山間丘陵コースも面白いので、また寄らせてもらいましょう。ありがとうございました。
このコースは初めてプレー!北コースはサクラ🌸満開で最高〜!なゴルフでした⛳️🏌️♂️また来年も来たいと思います。
コースはとても綺麗に整備されています。広陵コースと思っていましたが結構アップダウンありです。
素晴らしく美しい紅葉と綺麗に整備されたコースで今年最高の思い出になりました。ジンギスカン定食も美味しかったです。栃木最高です!
とてもグリーンコンディションが良くて楽しめました。コスバ良く、御飯も金額的にとても満足でした!
一通りのシチュエーションがあるコースレイアウト。距離はさほどありませんが、老若男女幅広いプレーヤーが楽しめると思います。栃木県の中では都心に近く、群馬県からのアクセスも悪くないので、ゴルフ人口が増加する中、以前より混むようになった印象があります。グリーンは2グリーンでさほど大きくなく、アンジュレーションもきつくありませんので、比較的ラインは読みやすいと思いますし、大きく切れたりはしないので、いつもより曲がりを少なめに読んでちょうど良い気がしました。ランチではジンギスカンが美味しいのですが、タレは少し甘めに感じました。鉄板に焼かれたニンニクがのってますが、個人的にはすりおろしたものをタレに入れるのが好みです。**********************************今回は夏場にお伺いしました。北→南のコースローテでしたが、前半北3H、後半南7Hで冷たい麦茶を頂きました。これまでは無かったサービスで、以前より接客は良くなったように感じました。あと、PGMは青ティーまで無申告で利用可能ですが、ドライバーでさほど距離が出ない方の青ティー利用が目立つようになりました。1打目でゼブラポールに届かないのであれば白ティーでプレーしてほしい。少なくともドライバー平均飛距離が230y以上の方、概ね250~260y飛ぶ方に絞ってほしいです。女性の白ティーもせめて180y以上、それでなければ余計に待たされて迷惑でしかありません。
優待ハガキが来てたので破格だったのですが、平日なら通常でもリーズナブルにラウンドができるコースだと思います。ランチで頂いたジンギスカンは、肉の量にツッコミを入れたくなる気がするものの、味そのものは大変満足できる一品でした。コースはグリーンの補修が行き届いてないのかな?と感じましたが、フェアウェイやバンカーなどは十分に整備されてました。また利用します。
流れが良くお昼含めて5時間かからず上がれました。コースの手入れは良い印象です。グリーン早い方だと思います。練習場 ドライビングレンジ ウッドの利用不可。バンカー有、ドライビングレンジ右。パッティンググリーン2カ所。チッピンググリーン1カ所。
交通の便が良く駅おりたらクラブバスがまっていて、安いです。
名前 |
皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-64-5181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

特急スペーシアで北千住から一時間くらいプレーフィーは土日で食事込みで1万円程度だが、コースは本格的で27ホールあり、よく整備されている距離もあり、素晴らしいランチも美味しかった。