下今市で味わう独自のこだわり。
牛えもんの特徴
日光めぐりの際に最適な湯葉料理が楽しめます。
こだわりのレモンステーキが絶品で満足度が高いです。
そばやうどんを使った川魚料理もおすすめでお腹いっぱいに。
娘が文化祭で頑張ったので、ご褒美にステーキを食べに行きました。自分は前から気になっていたレモンステーキとカレーのセットを頂きました。美味しかったです。
近くに用があり時間が空いてしまったので、たまたま見た看板で入らせていただきました。土曜日の12:03来店。席はカウンター席のほか、2人掛テーブルと4人掛けテーブルが5隻程度。店内は広くはありませんが、狭くもありません。ただし、テーブルは狭い上に飛沫防止のパーテンションがあり、更に狭いです。店内、店主1名と私達だけ。曲もながらていないから料理の音が聞こえます。たぶん普段もお客が居ないのかな?カレーも袋に入ったカレーを絞り出して鍋て温めていました。【自家製】とありましたが完全なる市販品。正直、インテリア物がたくさん飾られていますが誇りが凄い。テーブルもベトベト。席から見える調理場も綺麗とはお世辞でも言えません。料理を提供するお店としては不衛生とまで感じます。だったらせめて調理場が見えなければ・・・と率直な感想です。ちなみにトイレのドアも開けたままの状態でした。メニューはステーキとカレーが売りのようです。ランチメニュー、セットメニュー等々ありますが、値段は全て安いです。セットでカレーライス 500円には驚きました。またもう1つ驚いたのが セットにするとステーキ(ハンバーグにも)ライスではなくカレーライスがついてくること。カレーライスとステーキと一緒に・・・?と若干違和感を感じました。 ただ出てくると、まぁ合うとも思いませんが合わなくもない。というか別々に食べれば得をした感じでした。味は至って普通ですが、とにかくコスパは最高でした。
ランチの時間に5名で訪問しました。店長さん一人で回しているところなのに、バラバラのオーダーをしてしまい…。最初に各オーダーの仕込みをしたあと、冷めたり固くなったりしないよう、一人分を作ってはテーブルに、一人分を作ってはテーブルにと、各料理を美味しいタイミングで届けてくれました。サイコロステーキ(200g)+サラダ+ライス+スープで900円は、お肉のカットに丁寧な仕事をしてあり、レアに仕上がったサイコロステーキは柔らかく美味しかったです。
日光めぐりで“湯葉料理” “そば・うどん” “川魚料理” をひと休みしたい人、躊躇している人は是非ここにいらしてくださ~い ♪ワイルドさって言うか、独自のこだわりみたいな?個人のステーキハウスによくある醍醐味満載のお店だと思います (^o^)是非、冒険するつもりで扉をあけて入ってみてください (*´∀`)♪初めて来た時、自分はイタリアンハンバーグ&カレーライスのランチセット、家内はレモンステーキ&カレーライスのランチセットを頼みました。自分はカレーライスが旨くて単品追加し、家内はレモンステーキが美味しいと、珍しく単品追加しました。このお店のメニューの一品々々が洗練されているかと言えばそうではないのですが、トレンドに流されないこのお店のこの味として独自性が出ていて、なかなかおもしろいかもなぁ・・・、なんて思います!
レモンステーキ(だったか忘れました)美味しかったです!!
値段不相応の質の料理が提供される残念ながら宮ステーキに行ったほうがマシ店内の雰囲気は悪くないが外装との乖離が激しい駐車場が狭く混雑時に車が出れない可能性がある。
セットメニューを頼んだですが、最初に出てきたサラダがレタスにドレッシングをかけただけのシンプルすぎるサラダ…これはちょっと無い…ライスもおかわり自由との事だったのに、おかわりを頼んだらご飯無いとの事…う~ん…( ̄~ ̄;)
名前 |
牛えもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-21-5381 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

下今市駅でランチを探していて、たまたま開いてたので入ってみました。セットでサラダとカレーと味噌汁とドリンク付きで1,200円でした。ステーキ肉は薄かったけど本格的。中高年のランチには丁度よいボリュームでした。