フタバ食品アイスが40円!
ベイシア今市モール店の特徴
フードコートではボリューミーな料理が楽しめ、子連れでも安心できる環境です。
ベイシア独自の激安商品が揃い、特に刺身用生サーモンはおすすめです。
駐車場と売り場が広く、通路も快適に設計されており、お買い物しやすいです。
最近利用率高めです。ここはモールになってるので買い物便利です。近くにダイソー ベイシア電器宝くじ売場 美容院 ファッションセンターちょっとした洋服など併設されてるのと電子決裁サービスが使えるから便利なのもあります。またベイシアアプリがありポイントもたまりますまた割引クーポンなどや買い物メモ機能ついてるからわりと便利で利用してます。お弁当からお惣菜冷凍食品お菓子他多数品揃えは豊富なうえに価格安いほうだと思います。いつも無駄に買うのは個別アイスでアイスの実やカップアイスやクーリッシュやパピコなどですが品物によりますがいつも税込ほぼ100円以内で買えます、後はお寿司も税込600円前後でいくらマグロエビは必ず入った定番10貫セットや巻物のみとか鯖握りみたいな小分けやチラシ稲荷などからお弁当もいつも沢山あります種類豊富なので飽きませんお寿司もシャリが美味しいです結局いくら握り付きのを毎回買ってしまいますが、、、お弁当も色々あります値下げコーナーなどにも梅干し20粒入りで200円以内やキムチや玉子豆腐 麺類やその時々ですがいつも何かしらは置いてあるのでチェックはします。冷凍食品もかなり多めに在庫ありますなんでもあるようなスーパーなのと特売はあまりないけど毎日安く買えるような感じなのでオススメです。星4なのは駐車場が割りと埋まってしまい止められない事もしばしばちょっと離れたところは空いてますが買い物なのとまとめ買いに来るときが多いので車はなるべく近くが理想的ですからね、時間選んで行くべきかもですね。開店間近か3時➰4時とかなるべくすいてる時間帯を狙って行ってます。
近くの他のお店よりも 値段がリーズナブル!食材も豊富で 食べ盛りの子供にも対応してますね。惣菜やお弁当も 色々とあります。
ドリンクは安いから買いに行く。他の商品は前よりも価格が高くなった。ベイシアアプリは全然ポイントが貯まらないムダに思えるので退会してアンスト😁たまーに買い物に行くくらいですねぇ😰駐車場の混雑については、繁盛してるんだから仕方がない。レジで待つのは、どこでも同じ😂😁待てないならコンビニでも行けば?😃
フードコートが安くてボリューミーで子連れでも気にならない所が最高です!特にクレープはクリームが甘いのにさっぱりしていています!
グループ売上1兆円を誇るベイシアグループ中核企業の大型スーパー。勝手にローカルスーパーだと思っていたが店舗の設計はとても現代的で機能的。惣菜や刺身がかなり美味い。店員さんも献身的。イートインスペースもある。
駐車場も売り場も広くて、ゆったりとしています。お気に入りのお煎餅が、あるので、時々行きますが、混雑していません。
モールと言うほど店舗が充実している訳では無いがある程度のものは購入出来る。
広くなった通路は、車でも走れる広さである🎵将来的車でぐるぐる回って買える日が来たら面白い🙌
刺身や野菜は他の店がいいと思う。その他は品揃えが豊富なので助かると思う。
名前 |
ベイシア今市モール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-21-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.beisia.co.jp/store/%E4%BB%8A%E5%B8%82%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%BA%97 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

追記。お気に入りの湯波がいつ行ってもあるので近くに来た時は必ず寄る様になりました。唯一の欠点はカインズとワークマン女子から離れてて繋がって無い事前記)。品揃えは普通。デッカイスーパーベイシアなのに群馬や埼玉のベイシア程ではなかった。ただ品揃えに栃木色があって良かったです。