日光の広大な公園で夢中に遊ぼう!
日光だいや川公園の特徴
野生のたぬきが出てくる楽しい公園で、子供たちが大喜びです。
四季折々のお花や広い芝生広場で、愛犬のお散歩にも最適です。
アスレチックやパークゴルフが楽しめて、家族での遊びにおすすめです。
芝生は犬は入れないけど歩道は散歩可能。日光連山を綺麗に見えて清々しい空気感です。
犬連れ日光旅行で、宿入前の時間にお散歩したいと探しましたら、こんな素敵で大きな公園を見つけました。とても広い公園で、アスレチック、オートキャンプ場、パークゴルフ、地元のお野菜など直売所や、体験施設など盛りだくさん。お花や木などの自然に触れられます。我が家のワンは、とても気に入った様で、長いことお散歩出来ました。出会う方が、ワンに優しくお声かけしていただき、家族も楽しい時間を過ごしました。この公園目当てで、日光旅行計画してしまおうかしらって思いました。
野生のたぬきもでてきてくれ広大で子供たちも大喜びで過ごした公園でしたまだすべてまわりきれていないのでまたきます。
家族で6月下旬に訪れました。オートサイトを利用しましたが、区画が広く2ルームとタープを広くならべて利用できました。電源付きサイトを利用しました。炊事場トイレはきれいな方でした。オートサイト真ん中に小川が流れていて、気持ちよく過ごすことができました!車で2
木陰があり愛犬のお散歩に最適です~芝生内は立ち入り禁止ですが外周で結構な運動量です四季折々でお花も楽しめます帰宅前に野菜や蕎麦を購入するのが我が家のルーチンです!今はニッコウキスゲが咲いてます!
夏の暑さを避けるため、ワン達と時々来る場所。広いし、綺麗で癒される場所。今度キャンプもやってみたい場所。
生活圏なのでよく利用します。旬菜館で新鮮な野菜や生花を買ったり広い自然体験エリヤでウォーキングしたり、駐車場も広いので道の駅的にも利用できます。日光への観光の方は日光道(有料道)をビューっと!行くよりも、大沢icで降りバイパスを利用し公園の間を通る県道248号でドライブし「だいや川公園」で一休みしてください、快適ですよ。
周りの雰囲気もすきです農産物もたさいで良くつかってます食べるところもあるのですがいがいにつかっていなかったのですがごく最近お蕎麦をたべましたがおいしかったですテラスせきでたべましたが風が清々しいくまわりもをみながらたべられたのがこうえんも犬のさんぽでいったりしますが周りがいがあります。
茨城から来ました。かなり広い公園で、芝生も沢山あります。が、ワンちゃんは芝生内立入禁止とのこと(TдT)ぱっと見ゴルフ場に来た感覚になります。小さい川もあり、愛犬も大はしゃぎ!平日に行きましたが、小学生が沢山いました。遠足?なのかな。日影道も沢山ありまして、良かったです。
| 名前 |
日光だいや川公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-23-0111 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
週に3回は散歩に来ている。大谷川沿いで風はあるが雪に覆われた日光連山がきれいです。時々蒸気機関車に会うこともできます。