ちたけ出汁の鴨つけそば。
そば 一歩庵の特徴
人気の『ちたけそば』は出汁が絶品でおすすめです。
地元民に愛されるメニュー多彩な手打ち蕎麦屋です。
舞茸天ぷらとの相性が抜群で満足度が高いです。
いわゆる『ちたけそば』が食べたくて訪問。メニューに鴨出汁のものしかなかなったのでそちらを注文。これはこれでとても美味しかったけれど、鴨出汁が効きすぎていて、いわゆる、ちたけそば、とは少し違うのかも?と思いました。でも舞茸天も美味しく満足でした。
2023'05'03 大人3名ゴールデンウィーク真っ只中の正午頃、訪問。店内はかなり混み合うが運良くテーブル席に着席、もり蕎麦と男体せっとを注文。待つと事15分位、カツ丼は少し甘みが強すぎる。蕎麦は手打ちで中々。もり蕎麦¥500円大盛り+150円男体せっと¥980円。
毎年1回食べに行ってます。かき揚げ蕎麦とゆば煮が美味しくって東京から行ってました。その後埼玉へ引っ越し今は栃木なので近いと思い年数回行くようになりましたがお目当てのかき揚げ蕎麦が無くなった( ;∀;)カンバックちて❗
蕎麦好きにはたまりません。濃い出汁つゆに付けてずずっと一口。そば粉の旨味と鴨肉とネギの相性が良くしっかりと濃いめの汁でいただきました。美味かった。
平日ランチで利用しました。「当店一押し」と書いてあった「ちたけ鴨そば」をいただきました。なかなかちたけをいただけるお店がないので希少店です。ごろっとした肉厚ちたけが入っていました。お蕎麦はやや柔らか目の食感でした。店内はレトロ調の素敵な内装でした。
まず、かき揚げがメニューから消されてしまったのが殘念でした。蕎麦はもう少しよく絞めてもらいたいと感じました。暑い時期でしたので余計にそう感じたかもしれません。この界隈としてはしては盛りは少なめでしょうか?2枚分くらい食べないと満足感は少ないかも?舞茸天ぷらがあったので結果的に満たされました。舞茸天ざるではなく、盛りそばに舞茸天を付ければ良かったと思いました。個人的に蕎麦に海苔は不要でした。大きいテーブルを使わせて頂き、ゆっくりと食事ができたのでグループで訪れるには良いかもしれません。
セットメニューがボリューム満点でした。蕎麦もかつ丼も美味しいかったです。漬物や小鉢の煮物がうれしい。店内のミニチュア模型は店主の製作か?精巧な造りでした。
細麺のうどんで、好みのうどんでしたが、値段のわりに量が少なくて汁の味も薄いから病院食ですか?と聞きたくなった🤗
お昼ごはんが遅くなってしまい何処かないかなぁと車で通ったところにありましたので入りました。とても感じが良く、またお料理もボリュームがあり、おまけにビールは大瓶でとても満足しちゃいました。あっ、私は運転しないのでビール飲みましたよぉ😁
名前 |
そば 一歩庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-21-7997 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チョット遅めのお昼ごはんで立ち寄りました。舞茸の天ぷらに感激。