本殿の木彫、歴史を刻む。
箒根神社(東泉)の特徴
山の上に位置する静寂な神社で、訪れる人を癒してくれます。
本殿の見応えある木彫りが、訪問者を惹きつける魅力です。
奉塔の天保4年の刻印があり、歴史を感じることができます。
本殿の木彫が見応えが有りました。
公民館の脇から階段を登っていきます。
奉塔は天保4年、寄付者の名前も真新しいかのようにしっかり刻まれている。
| 名前 |
箒根神社(東泉) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=74778 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山の上の静かな神社様。