特別な日を彩る美味しい 鯛めし。
和の食 胡丹の特徴
落ち着いた雰囲気の中、特別な日にも利用されています。
京都で修行をした店主が手掛ける創作料理が楽しめます。
懐石二段重弁当が予約必須の大人気メニューです。
大安など日の良い日は予約で貸切の時が多い。ランチでも高いが許容範囲内だと思う。料理も美味しく、雰囲気も良いが、貸切が多いので気軽に行くにはリスクが伴う。
娘の入籍後の両家の顔合わせ食事会にお呼ばれしました。前菜からデザートまで大変美味しくいただきました。
先日、父の誕生日のお祝いで伺わせて頂きました。お料理は全部美味しくて両親も大変喜んでおりました。一つ言わせて貰えるなら荷物(バッグ)などを置くカゴなどがあったら良かったかな…と思いました。上着を掛けるハンガーはあるのに。それがあれば★5個でした。
今回身内の法事があり会食と思いましたが、まだコロナ等の感染が気になり、こちらに3000円のお弁当と子供用のお弁当を発注しました。自宅で食べましたが二重段になっており中はおせち料理を伺わせる程の料理が詰まっていて他の姉弟共々とても喜んでくれました。子供用もとても良かったと好評でした。
誕生日ディナーでコースを予約で行きました。
お店の雰囲気、清潔感、応対そして何より美味しいです。
父の法事で テイクアウトで注文をさせて頂きました。お品書きに 日付が入っていたり 細やかな心遣いをしてくださっていました。金額も応相談で対応してくださいました食が細くなってきた母が 美味しいね~と結構食べていました。少しづつ盛り付けてあるので 目でお腹いっぱいにならずに食事を楽しめたようです。なかなか外食が出来ないので とても助かりました。また 利用させていただきたいと思います。
個人的な食事会で。全ておいしかったですが、特に八寸は思わずため息が出てしまうくらい繊細な美術品のように美しいです。フレンチの修行もされたそうでお食事に合うワインも出して頂きました。メニューに載っているジャスミン茶は香りが素晴らしく締めにピッタリでした。ディナーは料理長自ら配膳やお料理の説明をしてくださいました。
ランチの懐石弁当はリーズナブルで一品一品が美味しい。
名前 |
和の食 胡丹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-55-0970 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で特別な時に行くようにしております。価格に合う満足感が得られると思います。お勧めですよ。