西那須駅近の極太平打ち蕎麦。
そば・うどん かどやの特徴
西那須駅近くでアクセス良好な蕎麦店、駐車場完備で便利です。
珍しい極太平打ち麺の蕎麦と、個性的なつけ汁が絶品です。
人気の冷やし狸そばは、ボリューム満点で評判通り美味しいです。
旅先、土曜日ランチタイムに訪問。かろうじて席がありました。後からお客様が次々にいらっしゃいます。那須の人気な蕎麦?と期待冷やしタヌキがオススメのようで注文してみました。この地域の蕎麦なんでしょうか、厚切り板状の田舎風蕎麦。んーあまり、蕎麦の香りはしません。モソモソとした感じ。こういうモノなんだろうか?全体的に盛は良いですね。大盛はかなりのお山になります。付け合わせはネギとワサビでなく、大根おろしとモヤシ。地域性?那須の蕎麦はこうなの?良く分からないまま、完食。まだ、お客さまが並んでます人気店…。
休日の昼食を求めて、西那須駅近くの店舗を探して、『かどや』さんに突入です。正午から時間が過ぎていたこともあり、すんなり席につけました。先客多め、後客も絶えません。スタッフさんのオススメもあり、冷やし小エビのかき揚げそばを、オーダーしました。提供までの時間は早かったです。恐らくかき揚げを、ごま油で揚げている様で、つけ汁にごま油感があり、個人的にはちょっと違うかなと。蕎麦もどちらかと言うと、ツルツルではなく、もっさりしている感じがしました。つけ汁は好み次第な感じでした。付け合わせのもやしが、めっちゃ良いアクセントでした。店の雰囲気含め、良いお店だと思いますが、個人的にはちょっと微妙でした。
GWの繁忙時期を避け、急遽思い立ち日光東照宮を基点とした食べるツアーを敢行。栃木県北地区にひたしそばと?那須塩原にあるこちらの【そば・うどん かどやさん】に。ひたしそばって?なんやぁと気になり調べてみると、天ぷら(かき揚げなど)を入れたおつゆにおそばを入れて食べる。方言で「浸す」と「ひやす」が同じ意味でつかわれているためこの名前になったよう。ほんまかいなぁ⁉️ならばと🚙で高速乗り2.0hほどでの11:10到着、席に余裕あり着席。冷やし野菜かき揚げそば大盛り😋950円(普通800+大盛り150円)かき揚げはつけ汁に入っての着そば。付け合わせは、もやしと味変に使う大根おろしのみ特盛にするか迷ったがプラス600円の金銭にどんな量か怖くなり避けての大盛り注文。なかなかそばなくならない幸せを感じながら頑張って食べ超満腹。普通だとあっさり終わりそうなため大盛りがおすすめです。ぜひ特盛チャレンジされたし。旅の思い出にプラスされること間違いなし。11:20以降は満席。その後は長蛇の列でした😆美味しかったです。ごちそうさまでした😋😋😋😋
2024/2/11訪問YouTubeU字工事チャンネルの栃木飯が好きで観ています。那須塩原駅近くの「そば・うどん かどや」 さんですがU字工事の益子\u0026福田が「んめぇ~」と食べていたので妻と食べに行こうかとなりドライブしてきました。お店一押しメニュー冷やし野菜かき揚げそば大盛と中盛を注文しました。ちょっと太めの田舎そばを熱いつけ汁につけて豪快に啜りました。のど越しではなくよく噛み締める蕎麦です。野菜かき揚げはつけ汁にヒタヒタに漬かって美味しかったこと。大好きな蕎麦を腹一杯食べて幸せでした。満腹になりました。
11:00オープンに合わせて到着。15分前にすでに2組ウェイティング。ひたし蕎麦の野菜かき揚げそばを注文。蕎麦としては盛り蕎麦で食べるよりひたし蕎麦で正解◎温かいつゆにつけて食べるスタイル。つゆは濃いめのしっかりしたよく蕎麦にからんで美味しかった。
奥さんの実家に帰省したときに、義父に連れてってもらった。冷やしたぬき特盛を注文大盛りでも十分に量が多いのに特盛は+700円だったかな。大盛りの4倍くらいあった(笑)特盛は店員さんが慎重に運んできます。そして、食べる側も慎重に食べていかないと崩壊します。はい、崩壊してテーブルまで溢れてしまいました。そして、とにかく勢いよく食べます。途中から大根おろし、もやしを入れて味変して、そして、とにかく勢いよく食べます。なんとか完食しましたが、次回は大盛りにします(笑)よほど大食いでない限りはオススメしません。
冷やし小海老のかき揚げつけそばをいただきました。麺は太めで食べ応えあります。つゆはどこか懐かしい甘めの味付けです。塩味もきいていてまた食べたくなるお蕎麦でした。
「冷やしたぬきそば」大盛+「もやし」大盛黄金セット。駐車場8台ほど他店舗との共有。近くに広い市営有料駐車場あります。そばの香りを求める方にはオススメできないかなと。~追記~市営駐車場。バーがあるから有料だと思って停め、出てみれば無料でした。
某店が日曜日休みなのでこちらへ🙇♀️たくさん待ちの人がいましたけど、思った以上に回転は早かったです。コシのある田舎蕎麦。何十年も前に食べたひたし蕎麦はコシのないクタクタ蕎麦のイメージだった(某店)こちらはコシもあり太めの蕎麦でそばの味わいが楽しめて良いと思いました。店員さんの気持ちのよい対応。とても良いです。
名前 |
そば・うどん かどや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-36-4846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

那須野が原ハーモニーホールで、AKB48の込山榛香さんらが出演する舞台「白雪姫」を観に行くため、駅周辺のおすすめ食事処を探したところ、U字工事さんのYouTubeでも紹介されている、このお店を選びました。当日は、かなり暑かったので、冷たいもりそば(大盛り)にしました。平太い麺が癖になりそうな、美味しいお蕎麦です。2024/08/10(土)😋