静かなたたずまいで心の供養。
宗源寺(曹洞宗 日照山 宗源寺)の特徴
住宅街に突如現れる山門が目印の寺院です。
曹洞宗のお寺で、優しい対応が評判です。
禅寺での体験座禅会や散歩コースにも利用できます。
愛犬の命日で供養に行きました。柴犬のタンタンちゃんが出迎えてくれます。寺の方も優しいです。
駐車場は新幹線脇の道路からが入りやすいです。御朱印をお願いした所中に招き入れていただいた上冷たいお茶を頂きありがとうございました。小さな水子地蔵さんが沢山いらっしゃるのは一見の価値ありです。
柴犬に出向かいられ寺務所に墨絵が飾ってあり、目の保養ができました。
住宅街に突如現れる山門が目印です。
彼岸の入りなので行って来ました。風が強いので手だけ合わせて来ました。
優しいお方で快く御朱印を書いて頂きお茶も頂きました。柴犬も可愛かったです!
駅の近くにある、曹洞宗のお寺で、とても親切な対応でした。御朱印を書いていただいている間に、お茶などを用意してもらいました。柴犬がお出迎えしてもらえます。
御朱印を頂に行ったら、ペットボトルのお茶を出していただけました!皆さん優しくて大変居心地がよかったです。芝犬も可愛かったです。
静かなたたずまいの落ち着ける場所です。
名前 |
宗源寺(曹洞宗 日照山 宗源寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-36-0168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

令和4年4月24日……愛犬……みるが亡くなりました。年齢も人間でいう高年齢。この時がきてしまいました。辛く、悲しみに襲われてしまい家の中の明るいイメージもなくなりました。こんな時……。周囲の方から……、宗源寺を知りました。初めての事もあり、不安はいっぱいでした。けれど連絡した時……とても親切に教えてくれ、当日、私達と同じ気持ちのまま、火葬、葬儀を丁寧に進行してくれたと感じました。助けあい、親切、ペットを想ってくれる方にここで、出会いました。一生忘れません。だから多くの愛されてきた、ペットの仲間達もここで安らかに眠っているのだと……。きっと、私達の愛犬も喜んでくれたと思います。これからも、一周忌や法事など参加したいと思いました。