センス溢れる家庭料理と朝食食べ放題。
ビジネスホテル にし那須の特徴
和室や洋室に泊まれる、シンプルでコンパクトな部屋です。
古めの設備でも、清掃が行き届いていて快適に過ごせました。
一泊二食付きでリーズナブルな料金設定が魅力です。
それほど大きくないが大浴場もあります23時まで入れます部屋の風呂はトイレと別々です何より食事が家庭の料理みたいに手作りでボリューム満点でかなり豪華でしたご飯と味噌汁はセルフで食べ放題朝はサラダも食べ放題でしたツインに一人で二食付いて7600円は那須地区のホテルに比べてコスパがいいです国道の前には魚民、酒屋のヤマヤ隣はセブンイレブンとガソリンスタンド付近にはチェーン店のお店が沢山あり不自由ないです。
私自身、和室が好きなので、十分な施設で低コストなので良かったです。また、洗濯するのに洗剤を一つ頂けるのでゴルフ後の洗濯は毎日出来ました。セブンイレブンが隣にあるので、ちょっと何か欲しいときにも便利でした。
安価なホテルなのに、wifiは各部屋独立(通信速度快適)で、スマートテレビありと、高いホテル並みの設備があり驚きました。各部屋にトイレと洗面台完備なのもよいです。(風呂は共同)駅利用のものにとっては、西那須野駅から徒歩で15分くらいと少し遠いのだけ難点です。それと、ホテル目の前にスーパーがあるのですが、横断歩道や信号がなく、かなりの遠回り、もしくは、自己責任で車のいないタイミングで道路を横切る(危険伴う)必要があります。
素泊まりシングル和室に一泊させていただきました。建物、部屋、大浴場など古さは感じますが、そこがまた昭和レトロぽく素晴らしい。近くにはコンビニやドラッグストア、飲食店やセルフガソリンスタンドめあり、立地条件は問題なしです。駐車場も入口前に数十台と裏に広い場所があります。また機会があれば泊まりたいと思います。
少し設備は古めでも、掃除はしっかりしてるし、綺麗でした!新聞も頂けるし、食事がかなりコスパがいいと感じた!男性は客室に風呂がないけど、総合的に勘案すればとても良かったです!また泊まりたい!
気になっていたので利用させていただきました。4号線那須塩原市のメインストリートにあり買い物や食事には便利です。レトロな雰囲気のホテルでチェックイン後にエレベーターがない事が判明(笑)幸い階段近くの部屋で困りません。フロントではコインランドリーの洗剤も貰えます。部屋もレトロな雰囲気ですが清潔で明るさの調整可能なライトだったりと我が家よりも快適でした。朝ごはんも家庭的で美味しかったです。
出張でよく泊まるビジネスホテルです。部屋は少し古い普通の部屋です。ここの特徴は夕飯ですね!とにかく量が多い!酒が入ったら完食は難しいと思います。提供してから時間が経っていることがほとんどなのでレンジでチンすることをお薦めします!
2食付きでこの値段は部屋が狭い事を考えても納得。が、風呂無しの部屋に泊まった場合でも大浴場が17時〜23時のみ。つまり朝シャワーも浴びれません。じゃらんで予約時点では和室シングル・バス無し(大浴場をご利用下さい)とだけ表記。朝利用不可とハッキリ記載して欲しいと思いました。
和室に宿泊。部屋は悪くないが、段差が多すぎ。気をつけて。コスパは良く、2食付きプランで夕食、朝食共に満足。朝食が6:40からと遅めなので、もう少し早いと助かる人もいるのかも。
名前 |
ビジネスホテル にし那須 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-36-6767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

予定外に宿泊する事になり急遽電話で問い合わせたらツインなら空いているとの事で決定!シングル4800円、ツイン5800円とコスパ良し!部屋も広さ充分でバス、トイレ別おまけに洗面台も別🤣大浴場もあり(湯船は4~5人でいっぱい)17:00~23:00で利用可能。熱めのお湯で個人的には満足。