懐かしい醤油ラーメン、極上の一杯。
陸王の特徴
鶏ガラ豚骨ベースのあっさり醤油ラーメンが自慢です。
自家製の刻み玉ねぎがスープと絶妙に絡みます。
看板メニューのチキンカレーも評判の美味しさです。
大阪からの出張で度々利用させてもらってます・店の懐かしい雰囲気が◎・ラーメンのスープ、麺、チャーシューその他具材の美味さとバランスの良さ・ラーメン屋なのにカレー…これも美味い!出張の際はまた伺います🫡
R6.8月吉日 お伺いしました醤油ラーメンをいただきました玉ねぎが甘くて、しょっぱいタレと相性抜群でした!美味しかったです!次はカレーを食べてみたいです(*^^*)
10年ぶりぐらいに来店凄く美味くなった気がするカレーも美味かった駐車場が数台しか無いのがきつい。
チャーシュー麺1,000円をいただきました。暮れに値上げしたようですが、この味とボリュームならやむを得ないと思います。
初来店。水曜日の11時40分到着。店の前に駐車場あり。5台分くらい。カウンター8人分くらいに4人テーブル2つほどの店内。壁にメニューが書いてあります。あれ?噂のカレーは?と思ったら反対側にカレーのメニューがありました💦ラーメンとチキンカレー普通盛りをオーダー。5分程で着丼。提供早めなので回転も早そう。ラーメンは刻みタマネギが浮いてる八王子スタイル?スープに少し甘みと辛味がプラス。歯ごたえある細縮れ麺に絡んでとても美味しい。厚めのチャーシューもホロホロで本当にバランスとれた美味しさです。かなり自分好みなラーメンでした。カレーもスパイシーで美味しかったです。
昭和62年ごろ創業の那須塩原市民(旧西那須野町民)皆大好きなソウルフードのひとつです。当時のラーメン店では珍しく醤油味のみで勝負する名店で味は八王子系です。(店主は否定してましたが…)濃口甘味の醤油スープに刻み玉葱がポイント。因みにネギラーメンを注文すると刻み玉葱は入りません。店主のこだわりでカレーもあります。が、カレーと交互に食べた場合、折角の醤油ラーメンの味がボケてしまうのでご注意下さい。ラーメンを完食した後にカレーを食べるのがbetterです。
チャーシューメンをいただきました。いつもながら美味しいラーメンです‼️
ブシ系スープにタマネギみじん切りがトッピングされたラーメンです。そしてここはカレーもあります。壁に掲げられたメニューを見ると、ビーフカレー(中辛)チキンカレー(大辛)とあり、なんかこだわっててうまそげじゃないですか!すげえ気になりますが、両方頼むと予算オーバー。:(醤油ラーメン¥750・ビーフカレー小盛¥550で合計¥1
愛読書してるblogで気になって来ました。ラーメンとカレーのお店です、魅力的ですよね❣️5分前に到着して先着2台居ました。オープン後3分で1テーブル残し席は埋まりました。ラーメンとビーフカレー小盛りを頂きました♪ラーメンは玉ねぎがトッピングされてるのが珍しいですね、全然辛くなくてシャキシャキした食感がイイね♪スープは鶏がメインかな?出汁感はあまり無いけどなんか美味いんだよねー、醤油ダレかなー?麺は黄色くて細目です。スープに合う。量は少な目ですね。チャーシューが厚くてそこそこ大きく味付けしてなくて(って感じた)めちゃくちゃ美味いよ、これならチャーシュー麺にしてライス食べたくなるよ❗️食後に店主に聞いたら、出来立てで薄く切れなかったという事でした。カレーも美味いねー😋具材は溶けて無くなったのかな?ルーだけでサラサラじゃなくて少しもっさりしてて、一口食べたら直ぐにまた口に入れたくなる❣️中辛になってますけどそこまでじゃないかな?CoCo壱の1辛くらいに感じました。カレーを食後にラーメンのスープを飲んだけど、ちゃんとスープの味を感じた⁉️これってめちゃくちゃ凄いよね。普通、絶対に感じ無いから。ラーメンとカレーの味のバランスをスゲー気を使ってますね恐らく。どちらもインパクトがあるって感じじゃ無いけど毎日食べられる。それにカレーの食後に口の中で変な後味なく、かなりレベル高しと思います。因みに、隣りのお爺ちゃんはラーメンにビーフカレー普通盛を完食してました。駐車場は店舗前に4台と狭いですけどオススメですね、今度はチキンカレーの普通盛りを行きたいな。
名前 |
陸王 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-36-4995 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンが食べたい時は必ずコチラです。シンプルで凄く美味しい。チャーシュー麺もオススメです。カレーも中々いけます。