大浴場と十割蕎麦が贅沢!
蔵ホテル 一関の特徴
一関駅から徒歩2分の好立地で、利便性抜群です。
ビジネスホテルでありながら、大浴場が楽しめる贅沢さがあります。
宿泊客サービスの冷やし十割蕎麦が特に美味しく人気です。
食事付きにしました。郷土料理もあって美味しかったです。宿泊者限定の蔵のバーは雰囲気も良くて気に入りました。
帰省の際には毎回利用しています。いわゆるチェーン店のホテルにはない安心感があります。特に、大浴場はとても気に入っています。細かいことですが、シャンプーが良い匂い、シャワーヘッドの水量が優しく、入浴可能時間が朝も早くから利用でき、宿泊の際には3回は入ります。併設のレストランのお蕎麦は絶品で、牛タンやおでんも美味しく、夜はBARを毎回楽しみにしています。平泉への観光にもアクセスが良く便利です。ホテルに何を求めるかは人それぞれですが、私にとっては、変に一般化せず、個性を残したままいつまでも残ってほしいホテルの一つです。
予約しただけなので まだ施設を利用していません。 でも私は予約する時に 禁煙部屋を 頼むのを忘れて 後からメールにて お願いしたのですが 夜問い合わせて 次の日の朝にはフロントから回答が来ていました。 とても早い対応だったと思います。
蔵大黒(1階)のみ利用した。コスパ普通、料理の提供スピードも早く、満足いった。ホテルも利用したいと思わされるほどサービスは行き届いていたと思う。
駅からホンのちょびっと歩きますが、途中でコンビニにも寄れるので吹雪でなきゃ問題なし。静かにゆっくり休め朝食はとても美味しくまた利用したいですね。敷地内裏手のバーでドリンク無料サービスもやってけどなんかチャージが掛りそうなほど敷居が高く感じ結局利用せず、その先徒歩10秒の図書館で蒸気機関車が静態保存されてました。
部屋のベッド付近にコンセントが無かったので少し不便でした。大浴場は広かったです。朝食バイキング美味しかったです。
見た目は新しいですが、設備は若干古いです。Wi-Fiはありますが、ベッドの枕元にコンセントが無いため、デバイスを利用する時には長さ2m以上の延長コードが必要です。無線LAN、有線LAN共に使用可能です。JR一ノ関駅から近いものの、近隣に飲食店が少ないため事前に予約等のリサーチが必要だと思われます。徒歩圏内にローソンとセブンイレブンがあります。
サウナは2段で狭め。3人までかなー92.4度の安定のドライサウナ!風呂は木枠はヒノキの香りが気持ち良い。朝食ブュッフェは種類多め、でも少しぬるい。部屋は綺麗。コンセント類は不足と効率の悪さ(枕元に無いので要改善)出張族、イベントに穴場としてはオススメ!周りの飲食店は早く閉まるので要注意が必要です。
出張で利用させて頂きました。駅チカの立地で繁華街も近く良い場所でした。朝食もとても良かったです。次回も利用したいホテルです。禁煙で予約したけど独特の臭いがあったから星4つ。
名前 |
蔵ホテル 一関 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-31-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕事の関係で宿泊。もう少しこちらの口コミを読んでからの予約にすれば良かった、と反省。部屋の設備が旧式。バブル期以前の仕様です。せめてスリッパくらいは使い捨てか、洗濯してあるものを用意してもらいたい。建て替えるか、部屋のリノベをしてもらいたいものです。宿泊客がそれなりに来ているので、努力する必要がないのでしょうが。