思い出の大型二輪免許!
カーアカデミー那須高原の特徴
大型二輪免許を取得できる、充実した教習内容が魅力です。
バイキングのご飯が美味しいと好評な食事付きのプランがあります。
厳しい指導がある一方で、教官の安心感が心強いと評判です。
いゃぁ20数年前に合宿でバイクの免許とったけどなつかしい!実家に当時の講習本とチラシがあったので今はどうなってるのか検索したらここに辿りついた。口コミ読んで笑った。当時の雰囲気と変わってない(笑)。当時30代、他の教習生からみたら年上で10代のやんちゃ君達からおいちゃんと呼ばれた。大学生君や同年代の人とも仲良くなっていつかツーリングしようと住所交換したっけ。カプセルベットとか、浴場、食堂、それにコースも懐かしい。当時の教習車はホンダのCB400だったなぁ。
中型二輪でお世話になりました。ごく一部の優しい指導員の方を除いて、嫌味や威圧的な指導員がいます。特に中型二輪は、職業訓練校ばりの厳しさがありますので、それなりの覚悟は必要です。心が折れたのか、途中でリタイアする人もいました。ただ、その厳しさゆえ合格時の達成感や開放感は格別です。外出は出来ないので、基本は施設内に軟禁です。買いたい物は、依頼すれば指導員の方が買って来てくれます。急いで取りたいとか、安く済ませたいと割り切った方にいい教習所です。仮に、再度中免を受けに9泊10日やるかと言われたら、行かないと思います。
21/8/2〜 大型二輪教習のため5泊6日利用しました。価格が他の教習所に比べて安いですが、半個室に軟禁状態で唯一の楽しみは食事でした、ご飯は好きなものを選んでよかったので美味しく味わえました、漫画は巻数が揃ってないものが多くあまり期待できません。指導員に安全運転をキツく言われましたが、指導員は休憩時間にウィリー、ジャックナイフなどおこなって遊んでいたため、言ってることとやってることめちゃくちゃだなーと思ってました。集団生活が苦手な方にはおすすめしません。通ってる方は卒業まで頑張って下さい!
普通自動二輪合宿、1209期卒。良くも悪くも値段なりです。格安、短期とわりきれば納得。やる事やってれば問題なく免許取得できます!
厳しいとか軍隊式とか様々な書き込みされているのを散見しますが、教習内容やコスパ考えると素晴らしい教習所だと思います。もちろん集団生活、教習なので常識的なルールは存在しますよ。ただ社会に出たらごく当たり前の事。まして二輪で事故れば死に直結しますので、少々厳しく指導された方が身の為でもあります。安く確実な技量と運転の心構え、社会の常識を学べると言う点では娘にも行かせたい教習所です。
普通自動二輪の合宿で、最近卒業しました。もともと免許を持っていたので学科は受けませんでした。自分は大学3年生で友達と行きましたが、高校生が非常に多かったです。レビューを見てビビっていましたが、全然大丈夫でした。チンピラとか真面目にやらない奴らが制裁を喰らうだけです。ルールを守れば問題ないです。部屋は絶対に個室か乃木のホテルをお勧めします。ネットの記事で見かける教官の中には少し理不尽な方もいますが、一般的に普通にしてればミスもしないし怒られることはないです。言葉遣いが荒く怒鳴っている教官も見られましたが、バイクのエンジン音がうるさかったり、大人数を相手していたりしてるので仕方がないと思いました。自分の同期はやんちゃな人もいましたが、しっかりしている人だったので皆良い人ばかりでした。同期は運ゲーなので祈るしかないです。他のレビュー見てビビってる人も、普通にミスなくやっていれば大丈夫です。星5にしたいところですが、貸し出しヘルメットが臭かったので星4です。あと、繁忙期は人数が多くあまり練習できないようです。また、急制動は路面が濡れているほうが指定距離が長くなって楽になるので時期は6月中旬〜下旬入校がおすすめです。
普通二輪を取りに行きました。四皇と水溜りボンドのトミーがいます。カイドウは優しい時もあるけど理不尽に怒られてる人もいました。ビックダムは適当。シャンクスは優しい。白ひげか黒ひげは誰かわかりませんでした。トミーは怒るとこええけど筋が通っててものすごく好きです。江連愚連隊最高ォ!!!!!
息子がちょうど一年前に中型バイクを取りました。合宿は友だちもでき楽しかったようです。その友だちとも今でも交流があります。今日、「1年間無事故無違反」のハガキがきました。バイクは楽しいらしく、大型バイクの免許もとりました。免許は合宿がいいです。
先に結論から述べると・値段が安くマクドナルド型(早く安く)との事・命の危険が伴う免許取得であるために少々厳しい指導がある事(ふざけていたり、危険運転する人限定)・バイキングのご飯が美味しい・中型免許はピリピリ感あり(若い人が多いため)大型自動二輪は特にそういったことはなく先生方の余裕を感じる・江連先生は悪い方ではない。話していると面白い方・冬の時期先生方は休みがほとんどなく大変であること・5400円プラスの個室はwi-fi完備・飲み物やシャンプーは800m先のスーパーやホームセンターでの購入が可能普通自動二輪と大型自動二輪の2つを取りました。普通自動二輪の際はまずは挨拶からご指導があり普通にちゃんとした声で挨拶をしていれば問題ありませんでした。少々厳しいようにも感じましたが命を落とさないためにもちゃんと指導しているんだと思います。江連先生が怖いとご評判のようですが私から見た限りちゃんとこなしていれば怒られることもありませんし、まず理不尽に怒られてことは一度もありません。江連先生本人が「ググると俺の名前が真っ先に出てくる」とおっしゃっていたのはいい思い出です。主に怒られてしまう子はやんちゃをしたい子や危険な運転をしている方です。とここまでが普通自動二輪を取得した時の状況です。大型自動二輪をその後取得しに行ったときですが特に挨拶等の指導などはなくスムーズに入校が完了しました。先生が若干変わっていますが3つの学校で異動があるためしょうがないことです。休憩中の先生とのお話も楽しいです普通自動二輪のときほどのピリピリ感は特になくスムーズに免許取得ができました。以上合計2回行きましたが私は特に大きな不満はなく安く早くそして面白い教習であったと思います。評価の低い方はよっぽど怒られた方ではないかと思います。教官方本当にありがとうございます。印西教官は特にバイクのお話を良くして頂きありがとうございました。
| 名前 |
カーアカデミー那須高原 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-64-1131 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらで大型二輪免許を先日取得しました。コロナ禍で外出禁止は少し辛かったですがご飯も美味しく、相部屋だったんですが個別に部屋があり、鍵があったので安心して過ごすことが出来ました。外出禁止ですが、買い出しに行ってくださるので色々手に入るので良かったです。ご飯も、6日間滞在した感じでは普通に美味しく飽きずにお腹いっぱい食べる事ができました。餃子が美味しかったです。普通二輪の方はわかりませんが、大型二輪の先生の方々は優しく指導してくださりました。バイクが好きな先生も多く、楽しく過ごすことができました。コースも綺麗で走りやすかったです。貴重な体験が出来ました、本当にありがとうございました!教習所で教わった安全な運転を心がけ大型に乗る時も自制心を持って楽しもうと思います。