絶品!
肉酒場寿楽 4号バイパス店の特徴
那須和牛の柔らかいサイコロステーキが絶品です。
メンチカツやハムカツの揚げ物も美味しい人気の定食です。
プロレス一色のユニークな雰囲気が楽しめるお店です。
ランチでハムカツチーズ挟みとメンチカツの揚げ物B定食にしました。お一人様が多いのにテーブルしかないんで結構席の占有率が低めです。
初めて入ってみたら、プロレス一色?!ポスターとかサインとかマスクとか店中すごかった!!そーゆうとこ(⊙ө⊙;)?仕事の合間であまり時間がなく、早く来ーいと祈ったが、ママが1人なのか出てくるまでに時間がかかったー他に客は1人だけど…やっと来たっ!揚げ物はサクッとしてうまい!味噌汁はこうじかな 好き嫌いあるだろう…サラダのドレッシングはピリ辛で私は好きー♡満足でした( ¨̮ )急いで食べたからまた今度ゆっくり行きたいなー。
夏の暑さの名残は残るが、暦の上では季節は秋。秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋。いやいや、その両方でしょう。(読書の秋等は置いといて。)ゴルフをする予定があり、栃木県の那須へ。遠出をするからには、やっぱりご当地名物を食したい。スープ入り焼きそばも捨てがたいが、那須といったらやっぱり那須和牛でしょう!新幹線に乗り込み、一路那須高原へ向かう🚄駅に着き、新幹線から降りるとまず深呼吸。都会とは違う澄んだ空気が体中に染み渡る。前菜に空気を楽しんだ後、レンタカーに乗り込みお目当てのお店へ。夜の闇を抜け、店の前に到着。店の中に入ると他のお客さんは一組もいなかった。平日とはいえまだ夜の7時。くっ、ここにもコロナの影響があるのか。店内を見渡すとプロレス関係のグッズがたくさん飾ってある。ここは後楽園ホールか!地方大会があるときにプロレスラーが訪れるのだろうか。これは期待が持てる。よし、肉を注文だ~🐮那須和牛サイコロステーキと桜ユッケ等を注文し、お酒を飲みながらしばし待つ。しばらくして、ステーキが到着。食べるぞ~🍴「やばっ!めっちゃうめ~。」思わず声が漏れてしまう程の美味しさ。牛本来の力を最大限に感じる豊かな味わい。さらに、塩コショウとステーキソースの両方の味付けを注文していたので二重に美味しい。いや~、大満足。那須和牛最高!
那須にある寿楽、本店が定休日だったので、こちらを見つけ来店、本店はかなり混んでて待ち時間もありますが、こちらはオープンと同時に来店て、待ち時間なし。ステーキはサイコロ、ヒレ、サーロインなど色々とあります。値段も高いですが、旅行に来た時のたまの贅沢。とっても美味しいお肉です。グループで味比べしましたが、ヒレが一番美味しかったかな。栃木に来た時は必ず来店するお勧めのお店です。こちらのチェーン店は穴場なのかな。
那須にある寿楽の系列店です。バイパス沿いの目立たない場所にあるので個人的には穴場だと思います。和牛メニューはコスパが良いとは言えない値段ですが、和牛サイコロステーキは相変わらず美味しかったです。
店の横に駐車場が有り、乗用車ならば6~7台置けますがトラックは不可です。夜はステーキハウスになる様なのと、プロレスラーの方々が来店される様で、色紙ではなくて壁に直接サインがされていたり、関連するサイン入のグッズが様々展示されています。訪問が昼のランチだったので、夜のステーキは解りませんが。ランチタイムは普通の定食屋さんです。生姜焼きやカツレツ、チキンカツなどの肉系と。コロッケなどの揚げ物系で色々有ります。ボリュームもお味も普通に美味しいです。注文から提供までも普通に早く申し分ありません。仕事で那須に来た際にはまた利用させて頂きます。
馬刺しが最高‼️
サイコロステーキをたべました。肉質が良くて、柔らかくて、おいしかった。味付けを塩コショウにしましたが、もう少し多めに味付けてほしかった。
サイコロステーキ食べましたが美味しかったです。従業員の方も気さくな方で話かけてきて好印象でした。
名前 |
肉酒場寿楽 4号バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-63-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

那須和牛のサイコロステーキが柔らかくって美味しかった!