美味しいりんご狩り体験、旬のふじ!
大野りんご園の特徴
大野りんご園では美味しいリンゴの試食も楽しめ、選ぶ楽しみが増えます。
りんご狩りができる環境で、季節ごとに様々な品種を体験できます。
りんごが新鮮でジューシーで、毎年来る常連客がいる人気の場所です。
りんご狩りも出来て満足でした。時期により品種が変わるとは思います。りんごがあまり得意ではないですが、ジューシーでスッキリした甘さのりんごは大変美味しかったです。
今年もりんごを買いに来ました。カフェも新規にあり、採れたてのりんご🍎のアイスも美味しいです。
秋晴れの3連休、りんご狩りに行ってみました。農園内も良く整備され、足もとに不安なく歩けるので、幼児から高齢者までりんご狩りが出来ます。りんごも樹上で熟れているので、市販されているりんごとはひと味違う感じです。個人的にはりんごソフトクリーム🍦がおすすめかな〜と思います。大野りんご園、🍎大変美味でした、ごちそうさまでした✨
\u003c12/06\u003eりんご🍎の最終盤【ふじ】です。(蜜入り?)って聞いたら、\u003c入っている\u003eのと\u003c入っていない🍎\u003eのが‥まぜこぜ‼️(混ざっている)とのことでした。家🏡に帰ってひとつ食べたら\u003c入っていない🍎\u003e…みずみずしい‥しゃきしゃき感で美味しかったです。😋今年の9月頃まで(元)会社での上司のパワハラで…胃腸が調子悪かったのですが、新鮮りんご🍎のおかげで良くなって来ました🎵感謝しています。🙇\u003c11/08\u003e甘柿も、風邪をひかず生活できました。柿のビタミンが良かった❗\u003c11/01\u003e紅玉🍎、名月🍏で‥胃腸が快調へ‼️大野りんご🍎園は、市民・町民の健康維持に不可欠な存在になったと思います❗🥇🥇🥇\u003c2024年9/25\u003e仕事の帰りに行こうと思って、確認したら…【朝 10時~夕方 4時】だそうで来週にしたいと思います。😥\u003c10/ 1\u003e午後3時ころに…。ふじ。7日~10日後に待望・紅玉🍎🎵だそうです。🍎の(Kg)売り。意外と安かった。カフェで...リンゴのアイス(ソルベ)を買う。💴350…濃厚でした。甘さ↗。\u003c10/8\u003e予告通り…紅玉🍎がありました😆。でも、ふじを購入。(リンゴのタルト)が好評のため、継続です。定番のリンゴタルトは、昨今歯ごたえが(グチャ〰)の為…人気がありません。😥
季節になると,毎年来ています。袋の詰め放題はお得感があります。観光客は少なく,地元の方々が多く訪れている印象です。それだけに,安心感があります。
試食もさせて頂き美味しいりんごを選べました。
沢山試食も出来て嬉しかったです🍎🍎🍎香りといい、食べた感じも歯ごたえもあり、ジューシでしたよ~😋😋😋何せご主人の笑顔と心からのサービスが最高😃⤴️⤴️でしたね。電話注文出来るなら注文したいぐらいですね〰️(#^.^#)🍎🍎🍎
リンゴ園は綺麗です。リンゴ狩り最中ずっと近くで待たれてたのが、監視されてるように感じたのでマイナス1。試食ありですが、食べたことないリンゴなんですと話しても試食を進めてはくれません。自分でお願いしました。
ここは、安心して🍎買いますねー甘いよー(^o^)
名前 |
大野りんご園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-63-8078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初のりんご狩りに大野りんご園さんに来ました。りんご狩りは1種類で2列。もぎ取ったりんごは650円/kgで購入です。入場料は無料でした!お店の人やカフェの店員さんもすごく優しくて気分の良い対応で美味しいりんごが更に美味しく感じました!季節によって品種が変わるみたいなので、また時期をずらしてりんごを買いに行きたいと思います!子供達もとても楽しかったと喜んでます。