焼きそばに出会える隠れ家!
こだま食堂の特徴
焼きそばはラーメンの麺を用いており、独特な食感が楽しめます。
シンプルで素朴な醤油スープがクセになる、あっさりラーメンを提供。
古民家風の建物が寛ぎを与え、隠れ家的な雰囲気が魅力的です。
台湾料理店が連休明けもあって2軒とも休みで、お昼近くなって困ったので気になっていたこちらに。券売機で750円の焼きそばと850円のチャーシュー麺を。愛想のない店員さんですがまあそんなものかと。民家の壁には仏顔がいっぱいでした。さて出てきたチャーシュー麺は透けて見えそうなチャーシューが5枚。麺は細麺ですがなんの変哲もなくスープは中華のボトルものでしょう。コクも旨味もないよく言えばあっさり系の濃口醤油のスープ。焼きそばはキャベツの細切り多めですが、麺はラーメンの麺を茹でたもの。この何んもないようなものに750円とかの価値はないなあ。台湾料理屋ならこれより安くて、台湾ラーメンと定食のセットも食べられます。
しょうゆベースで素朴で美味しい♪焼そばはラーメンの麺を使ってる。焼そばを頼むと小皿がついてくるんですが、そこにラーメンスープを入れてスープ焼そばで食べるのが最高に美味いです!!!焼そばソースがスープによって溶けて別の味になります😆塩原のスープ○そばよりこっちのが好き💕騙されたと思ってチャレンジしてみて下さい😁本当に美味しい✨
あっさり、濃いめの醤油味スープで食べやすいラーメンですね。チャーシューもメンマも自家製?でしょうか、美味しくいただきました。同じく自家製ラー油をかけるとピリッとしてまた美味しいですね。たまに食べたくなるラーメンです。
久々に近場でアッサリラーメンを食べたくコチラに。さて、今回も券売機で購入は、チャーシューメン850円と持ち帰り焼きそば750円をポチッとな。チャーシューメンは色濃いめの醤油味スープで、出汁感は強くないが、醤油味に続いてじんわり感じるタイプ。麺は中細縮れ麺でいわゆる中華麺です。チャーシューは薄目の一口サイズがのる。また、持ち帰りの焼きそばは、確り焼かれた麺と大量の細かいキャベ2が入る。味は薄目です。コチラは醤油ラーメンと焼きそばの2本立てメニューなんでいつも迷わず助かります。美味しく頂きました。御馳走様でした。
板室街道から少し外れた住宅地にあるお店。ランチで訪店しました。駐車場は道を挟んで反対側、十分な広さです。お店の入り口が入って奥、入り口っぽくないので一瞬わからないかもしれません。オーダーは食券機で。空いているテーブルに座って待ちます。今回は焼きそばを注文。相変わらずのボリュームと美味しさです。お持ち帰りやおみやも可能。タッパーに詰めてもらえます。焼きそばが有名ではありますがラーメンもさっぱり醤油系でおすすめ。たまに猫ちゃんが顔を覗かせるのんびり感。ご馳走様でした🙏
場所は少しわかりずらいですが営業中なら駐車場にのぼりが立っています。メニューはラーメン、チャーシュー麺、焼きそばの3種類です。チャーシュー麺を頼みましたが美味しかったです。
ラーメンは、美味しいんですが、焼きそばが…野菜、麺が半々の割合かな?個人的にはちょっと、苦手です‼️
9月25日やはり旨いぞ!こだま食堂30数年ぶりに伺いました!変わらぬ旨さに感謝😋
住宅街にひっそりとある地元密着のお店です。噂は聞いていて気になってました。やっと訪店できました。ツユたっぷりで濃い色ですが、飲んでみると決して濃いわけでは無く、サッパリと仕上げてあります。中細麺で腰が有ります。焼きそばも人気なので、じかいは焼きそばにします🐽
名前 |
こだま食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-63-8645 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024,9/16久しぶりの訪問です。連休 中日すいていましたね…2023,6,17今日は 主人と こだまさんへ…11:30 先客 4組焼きそば 美味しいですね!ラーメンと 焼きそばごちそうさまでした。2023,5/16ラーメンが食べたくなって 久しぶりの訪問です。那須塩原をぐるりと 回ると 火曜日定休の お店が 多いですね…。人気の とら食堂は 営業中!着席すると お隣の おじいちゃんずっと 美味いと 1人ごと…笑美味しく 頂きました。とにかく 焼きそばが美味しいです。たぶん 他店との 違いはラーメンの麺を 焼きそばに使っていたような?