お風呂広々、くつろぎ空間。
スマイルホテル白河の特徴
部屋は広々としており、バストイレが別なのが魅力的です。
1階のレストランの夜ご飯は特に美味しいとの口コミがあります。
ホテル前の国道4号線沿いはアクセスが良好で便利です。
部屋は広くて良いんですが、臭いますね。安いから我慢しましたが、耐用年数超えたエアコンはさすがに替えるべきでしょう。湿気と臭いで使う気になれませんでした。
お風呂、トイレ別なのはいい。お風呂も半身浴できたり足を伸ばして入れる広さ。シャワー水圧強くて自分は好き。製氷機もあり。リーズナブルだしかなりオススメ。入浴剤のサービスもあります。チェックアウトは1時間1000円で延長出来る。
風呂トイレ別は魅力的だけどその分洗い場が狭い。掃除はとても綺麗にされていました。朝食にフルーツかヨーグルトなんかがあれば大満足だったかな。
客室は広々として、バストイレ別です。朝食バイキングもある程度種類があります。
これまで仕事で色々なビジネスホテル泊まってますが その中ではシングルでも客室かなり広く トイレとお風呂は別なになってますサービスに関しては部屋に電気ポットとシャンプー・リンス・ボディーソープは備え付けでその他必要な物は(スリッパや粉末のお茶)はフロント横の棚からセルフで持ってく様になってますあとフロントで1日1つ入浴剤貰えます掃除に関しても丁寧でいい感じですが洗濯に関しては洗濯機と乾燥機別で4セットくらいあります(洗剤・柔軟剤不要)洗濯(1回300円) 乾燥(30分/100円)です場所に関しては最寄り駅の新白河駅から徒歩ではちょっと距離はありますが国道4号線沿いなのでアクセスはいいと思いますただしホテル前に中央分離帯あるのでどこかでUターンして下り線から入るか裏の住宅地側から回って入る必要があります朝食はよくあるビジネスホテルのバイキングです夜は無いですがホテルから徒歩圏内で食べに行ける店が数件あるので問題無いです。
フロントの対応は丁寧で問題ありませんでした部屋は綺麗に清掃されていました。
公式サイトで検索をかけてもメンテナンス中と表示されるため電話したところ、2023年4/15現在もコロナ療養施設です。時間を取らせてすみませんでした。
2022/1に利用したのが最後になります。以降、新型コロナウイルス無の宿泊療養施設になっており2023/1現在一般利用できません。(いつまでそんな無駄なのやるんだよという気持ちと、そっちのほうがホテル側は儲かるのか?という疑問があるが…)旧プレミアイン白河以来利用させてもらっていたが、スマイルホテルになるにあたり若干朝食ランクが下がったかなと思います。それでも駅近くの東横イン新白河に比べれば、おいしく品数も多かったです。部屋は他の皆さんも書かれている通り広めで、バス、トイレ別は珍しい。(部屋の広さ自体は、シングル、ダブル、ツインとも同じでベッドの違いのみ)窓側一列が広い机的なものなので、PC他仕事道具広げてもとても広い。WIFIの早さは普通だが、有線もあるので十分。車で来られる方は東横インよりも駐車場は広いし無料で便利。
お風呂とトイレが別でゆっくりお風呂に入らせてもらいました!ホテルでなかなかないですよね!一階と近くに食事できる美味しいお店もあり夜は飲んでそのまま気持ちよく部屋に帰れました!従業員の方もみなさん丁寧でコロナ対策もしっかりできているのではないでしょうか!
名前 |
スマイルホテル白河 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-23-6001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

外装と内装は普通かな?田舎で何も無く宿泊が2日で26000円で高いような部屋も2人でベッド1つだし、椅子も1つしかない、普通に綺麗だけど、サービスに粉のコーヒーもないし、全体的に節約ホテルかな🏨充電も借りに行くようだし、借りたい物も取りに行かないとだから、サービスが💦しかもフロントに行ったら4~5人無駄話ししてるなら、届けて欲しかった。朝食も1人1000円ですが、コンビニが良いかと思います。まるでラブ️⭕️をホテルにしたような感じ。まっサービスが普通以下でも、客室は普通に綺麗だって気がします。白河なら東横の方がオススメですね。個人的感想です。