緑と遊具が調和する公園。
かみこ公園の特徴
遊具がたくさん揃っているため、子供と楽しめる公園です。
大きなクヌギの木があり、自然に触れられる環境が魅力的です。
清掃が行き届いており、トイレも完備された落ち着く場所です。
遊具は沢山あります。サッカーできる広い場所もあります。沢山走れるから子供には最高です。犬の散歩をなさってる方もいて賑やかです。秋のどんぐり拾いは沢山の種類のどんぐりを取れます。ただ夜は真っ暗です。遊具のスペースはまだ灯りが微妙にあるからいいですがどんぐりのある木の場所は何も見えないのです。冬の遅い時間のご利用はおすすめできません。
そんなに広くないけどトイレはあり木もあっていいと思います。
遊具のある広場のそばに大きなクヌギ?コナラ?の木があるので、日陰ができます。夏の暑い日などはありがたいです。
子供が元気いっぱい遊んでるというよりは、主婦たちの井戸端会議場という印象。公園入口あたりに5,6人が輪になって公園中に響き渡るくらい大声で大笑いしている主婦の集団がいつもいる。品がないというか、和むような公園の良い雰囲気ではなかった。とある日は、蚊取り線香持参(笑)輪の中心にありました。
大宮駅からも近く、たくさんの森がある。気持ちがいい公園です!
球技などもできる、大きな公園です。極めて近くに、スーパーのヤオコーががあるので、その点からも、使いやすいと思います。遊具は多いとは言えませんが、子供を安心して遊ばせることができます。木も多くて、いい感じの公園です。
孫と一緒に遊びに行きました。寒い中でしたが、ブランコ遊びをしておりました。
最近公園内のベンチが新しくなった。
敷地も広く落ち着く。 難点は、ベンチに屋根が無いので雨の時は、困るかな。
| 名前 |
かみこ公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
それなりに綺麗に整備されている公園です。トイレあります。