釈迦堂で桜と鯉のぼりを満喫!
釈迦堂川ふれあいロードの特徴
桜の季節には500本もの桜が圧巻で楽しめます。
釈迦堂川を渡る鯉のぼりは2000匹もあり見応え十分です。
平日でも混雑せず、のどかな環境でお散歩を満喫できます。
駐車場が広く直ぐに停められた桜と鯉のぼりのコラボが良い。
こどもの日にお散歩へ行きました。この時期は、鯉のぼりがたくさん空を泳いでいます。四季を通してお散歩に最適です。
釈迦堂沿い付近を散策して来ました😊。早くも咲き始めになりそうですが、まだ序盤ですよ。でも明日は満開になる予定です。桜吹雪は4月9日、日曜日になりそうですが早めにご覧になっては如何ですか?💡
先日ですが鯉のぼり🎏と🌸桜🌸が見れ天気にも恵まれた 平日の昼下がり散歩にレジャーシートをひいて休憩していたり 色んな方がいましたが混雑はしていませんでした!春🌸ですね~!
毎年この時期には必ず歩いています。川がゆったりと流れていて、川面が穏やかで、暖かな陽光のなかをのんびり散歩していると、肩の力がふーっと抜けていきます。また、お弁当を持っていって、皆と食べられる日が来るといいな……と思っています☆(*・ω・人・ω・*)
桜満開です。鯉のぼりが見事!散策に最適ですね。桜まつり時には須賀川アリーナの駐車場を使用してほしいとのことでした。
帰り道釈迦堂川ふれあいロードの桜を観に寄りました。鯉のぼりと桜のコラボがいい感じです。
5月に連休中に橋を渡ったら鯉のぼりが見えましたので立ち寄ってみました。護岸が整備されており、散歩やジョギングしている方やピクニックをされている方も居て市民の憩いの場所なんだなと思います。青空に鯉のぼりが泳いでいて気持ちの良い環境です。
軽く食べられたり、トイレがあると助かります。
名前 |
釈迦堂川ふれあいロード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桜の時期は毎年花見に伺います。