昼はラーメン、夜は黒おでん。
食菜酒楽Fu-Ro-Ya昼は昼ふろやの特徴
昼は絶品ブラックラーメン、夜は黒おでんが楽しめるお店です。
昭和レトロな雰囲気が漂い、ゆったり過ごせる店内が魅力です。
鶏鰹や豚煮干しのスープを使ったラーメンは、こだわりの味が感じられます。
ブラックなラーメン屋さんでした!昼はラーメン、夜は居酒屋だそうです。普通のラーメン屋さんより味は落ちるかな?と思いましたが全然そんな事はなく、しっかりしたラーメンで美味しかったです。少し味濃い目なので、脂っこいかな?と思う人もいるかもしれませんが、私は好みの味でした。麺は手打ちを頂きましたが喉越しが良いです。スープは鶏のみのものを頂きましたが、こちらはさっぱりした醤油味でした。別で頼んだ黒中華そばはもう少し濃い味でした。日曜日の開店の15分前に行きましたが、誰も待ってませんでした。ただ、開店と共に続々とお客さんがやってきて、満席になりました。が、品物の提供はとても早いため、回転が早そうなので待つ時間は少なそうです。
昼はラーメン夜は黒おでん元祖二刀流というネーミングに釣られて入店!笑郡山ブラックなるダイサンブラックなるものを実食!麺は細麺です。スープは漆黒の醤油に出汁は豚と背脂と絶妙なバランス感覚で麺との相性抜群!!お店の外見はアレですが…笑私見ですが見た目と裏腹に美味しかったです。オススメと書かれていたシンプルな郡山ブラックは油分少なめなのでアッサリなので、醤油感が強く好みは分かれそうですね。これはこれでアリですね!
よく通る道でお店の存在は知ってましたが昼にラーメン屋をやっているのを知り行って見ました。SNSで見て食べたかった限定の平打ち黒中華を注文。少ししょっぱく感じましたが郡山ブラックとても美味しかったです。麺やスープの種類が選べたり、節系の味噌とか気になるメニューもあったので是非また行こうと思います。
とにかく何食べても美味しいお店ですついつい食べ過ぎてしまいましたカウンターでマスターとお話ししながら呑んだり食べたりも良し個室っぽい席でゆっくりも良し安積町でゆっくり呑みたいならオススメのお店です。
昼間のラーメン試食しました。節系の味噌をいただきました。節みそって聞かないですよね?あっさりで、ちゃんと節してました。歳をとった私には薄味で美味しかったです。
昭和レトロ風の雰囲気の店内がとても良かったです。ラーメンの種類も結構あり又行きたいお店のひとつです。本日は、特製手もみ中華そばと節系のみそ中華そば、どちらも中太麺を美味しくいただきました。
ブラックラーメンは3種類あり鶏鰹鯖のスープ、鳥のスープ、豚煮干し背脂のスープが選べます。今回は豚煮干し背脂のブラックラーメンを食べました。細麺で味は濃いめ半熟に近い煮卵をトッピング。味は濃いめですがチャーシューも柔らかく美味しかったです。他にもつけ麺や味噌ラーメンもあり。昼間の時間帯のみラーメンを提供夕方は居酒屋となります。店内見渡すとレトロな珍しい看板やカメラ、ラジカセなど昭和を思い出させるものがあります。注文したものが来るまで眺めるのも楽しい店内の入り口が2ヵ所あり裏側に数台停められます駐車場が狭いです。
黒冷やし中華鰻が入っていて太麺も合う(^^)
久しぶりに行ってみました。あさかのブラック、どんなだっけ?鶏と節系だしの元祖ブラックをいただきました。コシのあるストレート細麺、はっきりした(ちょっぴりしょっぱめ)味わいのある醤油ベースのスープ。トッピングは、チャーシュー二枚、甘じょっぱいメンマ、ネギ小口切り、ナルト、かわっているのは細かい天かす?。今度は、別の(鶏ダシ、豚骨?と節系のあわせダシ)のスープにも挑戦してみるのもありかな!
名前 |
食菜酒楽Fu-Ro-Ya昼は昼ふろや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-946-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼はラーメン屋、夜は居酒屋。昼はバリエーション豊かな郡山ブラックと豊富なサイドメニューが楽しめます。