昭和の香り漂う中華そば。
春こま食堂の特徴
価格が700円でリピート確実の懐かしいラーメンがあります。
中太のストレート麺と秘伝のタレがクセになる、人気の一杯です。
昭和の香り漂う老舗の建物で、居心地のいいラーメンタイムを楽しめます。
時々ふらっと食べたくなる昔懐かしラーメンです。駐車場:店舗向かって右側に有り。
西田敏行が絶賛の店雰囲気は仙台屋食堂のラーメンに似てるかも正油チャーシュー麺を食べました中太のストレート麺で大変おいしいです。
ラーメンを食べました。路地裏にあり、店構えのイメージ通りに懐かしい感じのする一杯でした。他の人のレビューにはないので、チャーシューがやけにしょっぱかったのはたまたまかな?
地域を歩き方々 ディアソウル春こま食堂ラーメン700円うすら十年以上ぶりでしょうか平日でも店の前には数人の客待ちカウンターに運ばれた眺めのいい丼ぷーんと香り立つ醤油スープにゆる縮れちゅるちゅるみちゅるの余韻にひた浸り満ちゅる麺類人♪#いつもココロにdwb ℋ#ハルォーン☆ℋワンダーソン#郡山市小原田 #暖簾 #食堂 #春こま食堂#ラーメン #並盛 #住宅街 #みそラーメン#懐かしい #細ゆる縮れ麺 #福島県 #東北#JAPAN #700円 #日本。
初めてお伺いしました。家族経営ですかね?お店自体はそこまで広くなくカウンター席と座敷。チャーシュー麺、大盛り ¥1000昔ながらの懐かしい味。若い息子さんのテキパキした気遣い、外で待っている方にも、店主さんのお声掛け、奥様の優しい笑顔。地元に愛される名店だなぁと感じました。また行きたくなる素敵なお店でした。ご馳走様でした。
老舗のラーメン屋さん。個人的には好きな味ですね。駐車場の台数が少ないのと日曜日が休みなのでお気をつけて下さい♪
昭和の香りがする建物の中で頂く昔懐かしいラーメンなんとなく、ごちそう→ラーメンを思い出しました( u003d^ω^)
昔の、枡や分店に近い中華そばで美味しいかった、
昔ながらの味独身時代から、通って、今は孫と食べに、来ています。
名前 |
春こま食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-944-2136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シンプルな中華そば値段が安く量も多くコスパがいいメニューが麺類のみでサイドメニューがないのはちょっと物足りなく感じてしまった雰囲気がすごくいいお店。