郡山の古書店で郷土史を探そう!
古書てんとうふの特徴
郷土史関連の古書が非常に充実しており、資料探しにも最適です。
駅前の市立図書館近くにあり、アクセスが便利で通いやすいです。
専門書が豊富で、興味を引く本が多く揃っています。
欲しい古書があり行きましたが見つかりませんでした。本は豊富にありました。また行こうと思います。
郷土史関連がとても充実しています。実は並べてあるものはほんの一部であるそうで問い合わせしてもらえれば準備しておいてくれるそうです。ネットでも買い物できます。
古本屋。プロの古本屋。リサイクル店とは違うので相談出来る。欠点は開いてるのが木金土。掘り出しもんは意外に多いかも。
駅前、市立図書館近くを経て芝宮へ懐かしい店長も元気です30年ぶり近くに合いましたw面白い本が山盛りAmazonにも出店してます気になる本は電話をどうぞ。
良い本が沢山あるから。
中2男子ですが友達が行きたいと言って一緒に行ったら興味を引く本が沢山あって見ていて楽しかったです。
店舗は狭いですが専門書だらけです。明治、大正、昭和の教科書に関しては数千冊あるらしいです。
名前 |
古書てんとうふ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-947-1466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

福島県でも有名な郡山市の古書店です。池ノ台時代(文化通り、郡山市図書館前)から通っていました。自宅が店舗になり、郡山市の郷土史など、変わらず充実した品揃えでした。ネット販売もしているので、福島県の歴史を研究したい学生さんはぜひ問い合わせるとよいでしょう。茶器や筆など売っていました。とても親切で勉強になりました。また利用したいです。ありがとうございました!