行列のできる美味しいおにぎり!
おにぎり たけやの特徴
老舗の味を楽しめるおにぎり専門店で、創業50年の信頼があります。
郡山駅から徒歩12分、行列できる人気の理由は話題のおにぎりとお団子です。
ずんだのおはぎや味おこわが大好評、懐かしさを感じる素朴な味を提供しています。
行列が出来るくらい(店内がちょい狭)悩む時間をくれないくらい、後ろに。団子を次は買ってみたい。
お盆期間中でかなり混んでました。駐車場の表示がわかりやすかったらいいのにと思いました。おにぎりは小ぶりですが種類も多く美味しいです。餅米のおにぎりがおいしかったです。
おにぎりは今まで食べたことのない位に美味しいです。 家で作ったりスーパー等で買って食べるおにぎりとは訳が違居ます。居酒屋新幹線にて紹介されていましたので、立ち寄ったのですが数種類のおにぎりがあり特におこわのおにぎりと味おにぎりが最高過ぎです。駐車場は店の左側に有りますが始めていく人に関しては分かりにくいかと💦
創業50年の老舗おにぎり屋です。足繁く通わせていただいています。おにぎり、惣菜ともに種類が豊富です。全体的に優しい味付けです。どれを選んでも間違いはありません。お米が美味しいです。甘み・旨みがしっかりと感じられます。炊き加減や握り加減も抜群です。しょうがと味おこわがおすすめです。昔から地元の方々に愛されてきたお店であることが頷ける美味しさです。ぜひともおすすめしたいお店です。
居酒屋新幹線で発見し、訪れたおにぎり店。地元に愛されているお店と事前には知っておりましたが、まさにそのもの。通常の週末に伺ったにも関わらず、お昼には行列が!おすすめは、あじごはん。※写真で言うと、具材が混ざったおにぎりこちらは「旨みを凝縮したおにぎり」と言う表現がそのものです。また伺いたいです!
安価で毎日でも食べたくなる素朴な味です。おにぎりに付いてくる漬物もおいしい。惣菜の種類も豊富で、ついついたくさん買ってしまいます。おはぎを通年で販売してくれることは嬉しい!
子供の頃から大好きなおにぎり屋さん。何年か前から数台止めれる駐車場ができましたが相変わらずいつも長蛇の列、車も路上駐車状態。おにぎりもいろいろ食べたけど全部美味しいしおかずも販売してます。特に味ごはんや、生姜のおにぎりはオススメです。団子やおはぎなどもスーパーより美味しくて安く購入できます。コロナ禍の今は店内には2組、2人しか入れません。しかし、スタッフさんがて早いので、かなり待つと言う感じではありません。支払いは現金のみです。
JR東北本線 郡山駅から徒歩12分、はやま通り沿いで営む創業50年の老舗おにぎり屋さん『おにぎり たけや』さん。郡山市民に大人気のお店で、午前中であらかた売り切れてしまいます(泣)訪問した時間が15時を過ぎていたので、お目当てのおにぎりは全く無かった(T . T)今回は、『太巻き』64円と『味おこわおにぎり』129円を購入です。おにぎりは、程よい固さで握られていて、口に入れるとぱらりっと解れる絶妙な握り加減。程よい塩気で、ほんのりと甘味を感じられ、これまた美味しいw次回は開店と同時に駆け込もうwww
郡山出張中に寄りました。朝早くから列の出来ているおにぎり屋さん!チャキチャキしたお母さんたちがテキパキ注文を聞いて、包んでくれます。わたしが購入したのは、味付きおこわと草団子。ちまきを頼もうとしたら「味無いけど大丈夫?」と聞かれました。多分、西日本で端午の節句に食べるようなちまき(笹団子)やったんやと思う。が、その「味無いよ」にちょっと躊躇してしまって、買わなかったから分からず終い…。気になる。味付きおこわは、粒の立った、少し固めなのにもちもちつやつやしたお米にしっかりお出汁の味が効いててめっちゃ美味しかった。付け合わせの、ピリッと辛い沢庵も!草団子(写真撮り忘れた)は、あんこたっぷりで満足感大だった…。肝心の、ノーマルおにぎりを食べなかったので、郡山に行く機会があればまた絶対寄りたいです。
名前 |
おにぎり たけや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-932-5862 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

沢山のおにぎりとお団子がありました。おにぎりはとても美味しいですが、あれこれ見ていると店員さんの「早く注文してよ」感が凄くて、お団子までしっかり見る事が出来ませんでした。お昼時なので忙しいとは思いますが、あれではせっかくの美味しさも半減してしまいました。