懐かしの馬レバ刺しと秋田の味。
酒蔵 太平山の特徴
秋田料理メインの居酒屋で、きりたんぽ鍋が絶品です。
40年以上使われたヌカ床のお新香は独特な味わいの珍味です。
馬レバ刺しやもずく酢の銀杏が美味しく、料理全般が絶妙です。
秋田料理メイン!つけ出し!お酒美味しかったです。何食べたもの平均点以上ですがりびな微妙です。
40年以上使用しているヌカ床のお新香は独特な味わいの珍味それに合わせる日本酒の懐の深さ。
以前の店から150mホテルハマツ方面へ移動してました。店内リフォームしピカピカです。お漬物の美味しいお店です!1年ぶりの訪問、漬物の味チョット変わった様な…気のせいだと良いのですが?
2022年3月16日の地震によってテナントビルの被災により、閉店した磯の倉の店舗に移転しました。場所は旧店舗よりさくら通りを西側すぐの清水台バス停前になります。〒963-8005 福島県郡山市清水台1丁目8−10以前と変わらず美味しい料理が提供されています。細麺のラーメンは締めに最高です。
写真を撮る暇ありませんでした。美味しいです😋
カウンターでなんか懐かしい店です‼️
馬レバ刺しがめっちゃくちゃ美味い!流行りの低温なんとかじゃない!完全な生レバ‼️HPが回復されます。太平山酒造の安価な熱燗とツマミでゆっくり楽しめる良い居酒屋!
秋田の味わい奥深さを堪能しました〜👍お通しのもずく酢を銀杏にしてもらい又この銀杏がえぐみが無く美味しかったです👏
きりたんぽ鍋🍲素晴らしい^ - ^🍺🍶
名前 |
酒蔵 太平山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-924-0405 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

良心的な価格設定で安心して飲めるお店です。