昭和の味 舌で堪能する焼き鳥。
一久の特徴
昭和風の落ち着いた雰囲気が漂う居酒屋です。
焼き鳥やおにぎりが特に美味しく、炭火焼きで人気です。
人の良いマスターが切り盛りするアットホームなお店です。
今は移転して大町に移りましたが、富久山にあった頃から通っています。特に20年ほど前は頻繁に通っていた時期があり、先代のマスターやママさんには空が明るくなるまで飲ませて頂いてた思い出があります。現在は息子さんが跡を継いで先代の味を守っています。何を食べても美味しいですが、特にカシラとナンコツを塩で食べるのが好きです。私の女房はレバーは苦手で殆ど口にする事は無いのですが、一久さんのレバーは「美味しい!」と食べるので驚きます。冬場は勿論ですが、夏場に食べる鍋焼きうどんも最高です。
いつもお世話になってる一久さん!!カシラ(塩)とレバー(タレ)は絶妙に旨い!!後、モツ煮!!最高40年以上やってる郡山の老舗です。マスターも気軽に話せる方で、いろいろ話しを聞いてくれる暖かい人です。これからもずっと通いたいお店です!!いつもありがとうございます。
移転前からちょくちょく寄らせてもらっておりまして、人のいいマスターが切り盛りされているお店です。炭で串ものはしっかり焼いてくれて間違いないですね^^また寄らせていただきますー2023年末再訪年内最終日とあり店内は混んでいたが、楽しく飲ませて頂きました😃やはり、もつ煮がうまい!
忘年会で来店。噂で聞いていたので期待してました。トイレがキレイですね。味も確かに美味しい。が、提供はとにかく遅い…忘れた頃にやってくる焼き鳥。うーん…良いところなんですけど、食事目的だとどうだろう?ゆっくり飲むなら良いところです☺
古いお店だが、アジがあり、落ち着くお店。焼き鳥美味。
一人で入るには入りずらそうに思うが入ってみるとマスターも気さくでわりと早めに馴染むことができました。焼き鳥タレ塩をマスターのおすすめでお願い。タレが合うものはタレ、塩には塩で間違いないチョイスでした。タレはむかし懐かしい感じ。甘ったるくないので酒に会います。もつ煮美味しかった。すごく美味しいお店とまではいかずとも普通に美味しいお店です。
最高です。アットホームで僕らに、かまわへんのがいいんです❗❕大将、やかましくして、すんません。またおいしい焼鳥食いに行きます‼楽しかった。
落ち着いた昭和風の居酒屋さん♪とにかく安いですよー。
前より 店❗きれいだね がんばって る 大将(笑)⬆️🙏
名前 |
一久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-923-9461 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらの良き酒場。とにかく安いです。店主ひとり切り盛りなので提供には少し時間がかかるかも。