横浜タンメンとモチモチ餃子。
横浜たんめんDa栖の特徴
月に2回通いたくなる、絶品の横浜タンメンが楽しめます。
餃子の皮はモチモチで、シンプルながらも美味しさが光ります。
シャキシャキの野菜と中太のモチモチ麺が絶妙に絡むタンメンです。
ずっと気になってたラーメン屋さん!タンメンをメインにやってるのでメニューはタンメンだらけ!今回頼んだのは「W辛子たんめん」見た目の割に辛さは優しい感じ!尾を引く感じではなく美味しい辛さ…うまいわ…次はスタミナタンメンだな!
月に 2回ぐらいはかよってます。普通にたんめんと餃子をいつも注文します。なんか癖になるんだよね 野菜素材を伝えるタンメン屋さんとか色々あるけど、ここのタンメンは食べ慣れた味なのかな? 無難です。自分は口に合うんですよね 餃子が絶品だと思うニンニクはキツくないし!食べやすい他の店の餃子はネギの腐った匂い?残飯の匂いがする餃子が多くてあまり他ではたべません。
・その1ベーシックな横浜たんめん。麺は少し硬め。限定メニューが結構あります。・その2平たんたんめん880円。麺が2センチくらいで切れてるので食べ難い。
フードメニューは横浜たんめんと横浜餃子の2種類のみ。たんめんはちゃんぽんの雰囲気に近いが看板メニューだけあって美味しい。
麺は太めだが、野菜が色々入って美味しい。普段、タンメンは食べない方だがここは良い。
タンメン専門店だけあって、タンメンは非常に美味しいです。スープが奥深い味で、飽きが来ません。休日の昼時は満席になります。タンメンだけでこれだけ集客できるんですね。
メニューはメインの横浜タンメンと限定メニューの白タンメンと辛子タンメン、サイドメニューの横浜餃子のみ。夏場は冷し系もあります。営業時間も昼間3時間ほど、店内もシンプル&クリーン。ちょっと恐縮感さえ覚える控え目な営業スタイルは好みが別れるかも!?お味も気を照らわない、王道タンメン❗限定メニューの白タンメンは、白湯スープのチャンポン風で、こちらも美味い❗
自分には合ってたかな?好み的には白!半分ノーマルでたべ、半分は胡椒多めでいただきました!餃子もグー!ただメニューが少ないかなぁー?駐車場も広くはいりやすいし従業員も接客丁寧、御飯物やメニューもおおけりゃ悩む楽しみもあるのに👀でも美味しかつたです。
時々お店の前を通ってはいたのですが、 外からはお店の中が見えないので、とっても気になっていました。 皆さんの口コミを読ませて頂いていたので、『横浜たんめん』と『横浜餃子』と心に決めていました。 シャキシャキの野菜、熱々のスープと麺、大変おいしかったです。 お会計時にメニューでワンタンの皮を伸ばした『平たんめん』もあると知り、こちらも食べてみたいです。
名前 |
横浜たんめんDa栖 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-901-9238 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

涼しくなってあまり汗をかかなくなったせいか、塩分の流出がないので意外と塩味感じます🤔以前より小ぶりになったような気がするけれど、餃子の皮はモチモチしてて好きです☺️