黒糖ゼリーほうじ茶ラテ、今すぐ!
すき家 郡山富久山店の特徴
黒糖ゼリーほうじ茶ラテの新発売、ぜひ試したい一品です。
夕方から夜にかけて混雑しますが、回転が早くて便利です。
立地は東部幹線沿い、広い駐車場でアクセスも良好です。
テイクアウトでよく利用しますが、ここのすき家は混んでない時間帯でも会計・提供全て遅いです。遅過ぎてイライラしているお客さんや配達員の方をよく見ます!気長に待てない方は行かない方がいいですよ〜
よく夜の時間帯に利用させてもらってます。お冷が無くなると、すぐに注いで貰えるんで、すっごく嬉しいです。長身のメガネの店員さんマジ感謝です。通います。
せっかく別々に持ってきてもらっても、結局全部ご飯の上に盛ってしまうんです。ひじきが特に美味しかった。
立地もよく駐車場も広く入りやすい店内清潔感もある夕方~夜は混んでるけど回転は早い。
牛丼サラダ付きを食べました、たっぷり紅しようがをのせて食べるのが好きです、サラダも新鮮で美味しかったです。昨日うな牛丼を食べました。うなぎはクセもなく柔らかくて美味しかったです。チーズ牛カルビ丼は、チーズと牛カルビの甘辛がマッチしていて美味しいです、とろけるダブルショコラは、濃厚でチョコレートソースも美味しい。期間限定のねぎ塩レモン牛丼レモンの甘漬けがとても美味しいです酸っぱくなくて食べやすい、ねぎ塩も沢山入って牛肉と相性抜群で美味しく頂きました。
3種のチーズの牛丼を食べました。3種のチーズがとてもクリーミーで美味しいです。久しぶりにすき家の高菜明太マヨ牛丼食べました。ピリッと辛いたかなと明太がとてもマッチしておいしいでした。
ランチタイムにたまに行くことがありますが、料理を出すまでの時間が早く、市内のすき家の中ではランチタイムの提供時間に関しては一番手際が良いのではないでしょうか。
仕方ないことかもしれませんが、持ち帰りの際の待機場所が無いので混雑時はレジ付近がお客様で溢れます。オペレーションの工夫をして頂けると助かります。
私は、機械音痴で、機械に疎いので、お店の方に、お願いして、操作をして頂きましたよ。😭💦💦家には、ご飯があるので単品にして頂きましたよ。1つ100円引きで、680円でした。卵は2個付いて来ましたよ。持ち帰りで、お家牛すき鍋を4個買いました。お父さんが、すき家に連れて行って下さいました。家に帰って来てから、説明書を読んで中火で3~4分位ガスをつけてグツグツと煮込んで火を止めましたよ。お肉は固くなりやすいので、取り出してから、後で柔らか目に煮込んで下さいね🙏💦💦。😋🍴💕美味しく頂きましたよ。有り難うございます。感謝していますよ。💋💓♥️❤️💕💕😌💕💕
名前 |
すき家 郡山富久山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒963-8071 福島県郡山市富久山町久保田太郎殿前2−12 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

黒糖ゼリーほうじ茶ラテが発売されてたので早速購入しました。黒糖とほうじ茶がマッチしていて美味しいです。