手打ち麺の魅力、一度食べて!
青竹打中華そば餃子三輝星の特徴
手打ちの中太平打ち縮れ麺が絶品で、特に歯応えと味は抜群です。
塩バラ肉そばはふわとろチャーシューと背脂の甘味が絶妙なハーモニーを演出します。
皮が厚くて肉汁溢れる餃子は、ラーのスープに浸けてさらに美味しく頂ける逸品です。
今日も確認のため再訪問!やはりめちゃ美味しかった!塩バラ肉そば🍜10年ぶりぐらいの来店です。美味しかった思い出を頼りにやってきました。塩バラ肉ラーメン特盛りをいただきました。先ずはなんと言っても麺がめっちゃ美味しくて歯ごたえも味も絶妙でした。そしてバラ肉のチャーシューは分厚いのにトロトロで味わいも濃厚で飲み込むのがもったいないぐらい(^^;;塩味のスープは塩加減がちょうどよくてコクもあり飲み進めるほどにクセになる感じでした。お客さんもたくさん来てて人気なのがわかります。駐車場もかなりの台数分用意されててさすがです。またうかがわせていただきます。
ゴマ辛味噌そば¥750を頂きました。麺は中太い縮れ、スープは辛味と味噌味ともバランスが良く、久しぶりに美味しいラーメンに出会ったです。(普通の人にはしょっぱいかな)。座敷が2卓、6人テーブルが2卓と大きいカウンター的なテーブルが一つありますが丸太椅子と厚い板のちょっと歪んだテーブルは広々してますが食べづらい感じでした。
味噌バラ肉そば食べました。酢をたっぷりとかけて食べました。バラ肉がいっぱい入っていて、柔らかくて美味しかったです。麺も美味しい麺でした。塩バラ肉そばを食べました。美味しいです。ただ、塩味ですが、背脂入りなので、こってりしています。あっさりはしていません。餃子を食べました。ごろっとした餃子です。美味しいですが、醤油入れの小皿が小さいと思いました。もう少し大きめの小皿だと食べやすくなるのではないでしょうか?備え付けの口拭き用のティッシュペーパーがあると助かるのですが、ありませんでした。追記:トイレ付近にティッシュペーパーありました。トイレのドアを開けると、最初の所が手洗い場になっていますが、水が少ししか出ません。またドアを開けると、また手洗い場があります。そこの水はちゃんと出ます。辛味噌キムチそばを食べました。辛いのですが、そこまで辛くは無く、マイルドな味です。麺もスープもキムチも中々、美味しいです。
バラ肉そば特盛を注文。まず麺が旨い。ちょい太めのもちもち手打ち麺で、食感も良い。スープは甘めの優しいスープで程よく背脂が乗ってますが、こってりはしてないです。麺量はまずまず。美味しかったですがテーブルと椅子の高さに違和感があり、ちょっと食べずらいかな。バラ肉もトロトロで旨い😋
手打ち麺が兎に角美味いよ😋塩バラ肉そば特盛背脂多め白ネギトッピングを頂きました。背脂多めにしてますが全然くどくは感じませんでした❗️スープは喜多方ライクな豚骨清湯スープと思われます。いい出汁してます。このスープで背脂に負けてなかと。また脂臭くは無かったなー。で、手打ち麺が美味い❣️太め縮れでツルツルモチモチで所々、硬いとこやちょうどいい所が有って美味いね😋チャーシューはやわやわで箸で持つと崩れるくらいです。濃くなくて美味い😋ライスが欲しかった。途中でラー油で味変してみました。これもいけるね❗️駐車場はお店の前に2台か?あと、道路挟んで向かいの駐車場に3台あります。今、道路工事中で面倒いですねー。
気になっていたので食べに来ました。駐車場がわからなくて、店の裏に止めました。めっちゃ狭くてびびりました🎵道路の反対側にあるやないかーい💨まぁええわ。しかも、さんきせいと読んでましたが、サンキシンかーい👊さんきしんと覚えます。メニューを見て、Googleでこの口コミを見ていると、女将さんに、私に聞かないの?Googleより情報ありますよ。と言われました。下調べもなく、すいませんでした。わたしは、バラ肉そばと肉そばの違いを聞きました。チャーシューの肉の部位と、背脂が入るかハイラナイの違いと説明され、うちで良く出るのは、バラ肉そばと言われました。まぁ、そうなりますよね。質問してから、Googleで写真見ていたのにわからないのとも言われました。昔のワタシなら、カチンときていたと思いますが、最近はなんとも思わなくなりました。コミュニケーションの一つなので、気にしないー🌠しばらく待つと、着丼。ん~背脂ってやっぱり臭いーこってりやんなー🎵でも、麺とネギののせかたは好き。食べたらうまいからいいんですー。口ベタベタu0026鼻水でてきたので、ティッシュさがしたら、1個だけ本棚の上にありました。なぜ?1個まぁ、気にしない。自分でティッシュとハンカチ持たないのがあきまへんのや。ラーメンはオイシイ。お腹一杯🍴🈵😆ご馳走さまでした。後でコメント読んだら、女将さんは、面白い方ですね。いろんな人いて、いろんな口コミ書かれて。お身体労り、これからも美味しいラーメンと、女将さんらしい接客頑張ってください。
塩ラーメンが最高です。コッテリが好きな人は塩バラがおすすめです。背油ものってます。あっさりが好きな人は肉塩がおすすめです。
対面で座らない様に言われたので、テーブル等にバツマークとかあるとわかりやすいかもしれないですね。塩肉そばを頂きましたが、澄んだスープもお肉も大変美味しかったです。
麺が手打ちだそうで、もちもちでした。餃子は小ぶりで、こちらも生地がもちもちでした。
名前 |
青竹打中華そば餃子三輝星 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒963-8071 福島県郡山市富久山町久保田久保田59−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで初訪。人気の塩バラ肉そばの大盛り(税込1000円)を注文。青竹打ちのコシの有る縮れ麺と背脂の入ったスープの相性が良くて美味しかったです。