反町の生鮮食料品、特に魚が強い!
ビッグヨーサン 東神奈川店の特徴
魚介類が強く、特にマグロは新鮮で美味しいです。
特大ハンバーグ用の肉が豊富でお買得な品揃えが魅力です。
店舗の一階は広く、地域で人気の食料品専門スーパーです。
全体的に安い部類。Line payが使える(スマホ側が読取、要価格入力)。Visaタッチとau payも導入してほしい。
鮮魚、精肉が強い。狭いが駐車場あるよ。安めで、クオリティーも高め。ありがたいスーパー。
何しろ安い!家族が二人なので量が多いものを買う場合は作り置きをすれば良いので結構買ってしまいました。お肉などでは品質も良いものも結構あるので使えます!
夜20時じに行くと締め作業で外の商品を移動してる店員が平気で道をふさいで、悪びれもしないし、何より常にレジがすごい混んでる。セルフレジくらい入れろよな。近所だから使ってるけど色々ストレスあるので、車あるなら東神奈川駅のイオンの方がオススメです!
四輪で利用。駐車場あります。結構タイトな駐車場スロープというかアプローチというか。魚関連が安いとの情報で見てみましたが、モノによりけりかな?確かにお安い品も多い印象。おそらくここら辺界隈なら、お安いのかな?と。横須賀aveや南部市場とか比較しちゃうと、どっちに軍配が上がるかというと、、、うーん高くはないです。品数も多い印象でした。
生鮮食料品が全体的に安いですが、特に鮮魚が強いです。お肉類も安いですが全体的に量が多いので大家族向けです。品揃えや品質的にはOKの方が上をいってるかと思います。生鮮食料品以外でしたらエイビイが安いです。品揃えもいいですしビールとかの箱買いもできます。駐車場は入りにくいですが、なれてしまえば問題ありません。第二京浜ではなく横浜新道の1号せから右折、左折どちらでも大丈夫です。第二京浜方面からだと右折入場になります。駐輪場も完備されてますがほぼ無法地帯となっており秩序がありません。激安スーパーはいろいろありますが、それぞれ特徴があり、ビックヨーさんは生鮮食料品全般を安く買いたい時にはちょうど良いかと思います。かながわPAYや横浜市のレシ活にも対応してます。
肉はなかなかお買得だと思うので、たまに特大ハンバーグを作って食べたくなると、ここでかなりの量の肉を買います。ガッツリ焼肉の場合も、結構いいと思います。あきたこまちも比較的お買得かな...。難点は、出入口が何だかグチャグチャしていて、狭い感じがする点です。
東京都多摩地域や神奈川県に展開するスーパー。食品スーパー中心でいろいろなものが安い。特にどこ系(イオン、アイワイ、電鉄など)とかではなく独立系。非上場。独自の文化と気骨を感じます。
基本原付バイクで買い物ビッグヨーサン、東神奈川サティ、妙蓮寺OKストア、白楽業務スーパー、食品館青葉、クリエイトが行動範囲野菜、果物、肉類、魚類はだいたいヨーサンが安いお弁当、惣菜、お菓子、飲み物、雑貨はOK業務スーパーはたまごとヨーグルト青葉はたまに果物と肉が安いクリエイトはティッシュとか紙系、牛乳、たまご品揃えはサティでも安くはない個人的な意見でございます。
名前 |
ビッグヨーサン 東神奈川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-290-4143 |
住所 |
〒221-0824 神奈川県横浜市神奈川区広台太田町12−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

反町に住んでいた際に日常的に使用していました。他の場所に住んでから理解するこの店舗の生鮮食品の安さ。豚角煮のためによく豚バラブロックを購入していたが、現在行っているスーパーでは高くて買えない。