飛騨牛牛丼と鶏ちゃんセット、絶品!
たぬきの特徴
岐阜出身の友人推薦の鶏ちゃんセット950円が絶品です。
道の駅内に位置し、気軽に立ち寄れる便利な定食屋です。
飛騨牛牛丼を初来店で楽しめる多彩なメニューが魅力的です。
鶏ちゃんセット950円、岐阜出身の友人おすすめでしたので食べてみました。鶏肉とキャベツの味噌焼きでとてもおいしかったです。つけ合わせの山菜のピリ辛煮が絶品です。注文時に料金を支払う前払い式のお店です。道の駅奥飛騨温泉郷上宝へ寄ったら食べてみて下さい。
鶏ちゃん焼き定食(950円)を食べました。鳥はホルモンかな?キャベツと鶏を味噌で焼いた郷土料理はご飯がすすみます。付け合せの山菜のピリ辛煮もご飯のお供にピッタリな味付けでした!
美味しかった‼︎ 初来店で飛騨牛牛丼いただきました。他のメニューも絶対美味しいはず。必ず又行きます。
旅行に行く際に、お昼ご飯を簡単に済ませたかったので、通りがかった道の駅内にあるこちらのお店に寄らせて頂きました。店内に入り、先にレジで注文を済ませるシステムでした。ですので、カウンター席上のメニューを見て、注文を決めます。水はセルフサービスで、もちろん席に案内されることもは無く、空いている席を見つけ好きな所に座りました。この時は他のお客さんも居て意外と混んでいました。また、店外にもテーブル席が数席ありましたが、入り口付近なので、さらし者の様で抵抗感があり私達はやめました。伺った日は夏日だったのもあり、店内が涼しいかと思って居たら、エアコンが無くとても暑くて、食事が運ばれて来るまでも、食事中もとても暑くて汗だくになってしまいました。(窓は開いていましたが、夏日で外気温も高く涼しくありませんでした)注文した鶏ちゃん丼は、親子丼で、鶏肉が少し歯応えがあるからか、一般的な親子丼よりも鶏肉が小さく切られている気がしました。それでも、鶏肉がしっかり入っているので、食べ応えは充分にありました。道の駅の中なのでお値段も高く無く、ボリューム感もあり、とてもリーズナブルかと思いますが、とても暑かったので夏日にはおすすめ出来ません。
シャモ蕎麦「900円」をいただきました。まぁ観光客相手の道の駅の食事処といった感じ…内容の割には全メニュー高めに感じました。
う〜ん⤵︎ 待つだけ待ったあげく、遅いので確認したら、忘れてた❗️ って事がありました⤵︎ スタッフのおばさん達は皆気さくで良い人ばかりでしたが・・・
以前食べたたぬきさんのシャモが食べたくて再来です。卵とじシャモ蕎麦をいただきました。オススメです。
不味くはないがお得感がない!お隣りが休みなので入っだけ。20キロ先の道の駅で改めて食事した。
ここは、美味しくない😫😭
| 名前 |
たぬき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0578-89-0017 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
うまいです。飛騨牛牛丼はもうちょっと汁だくにして、味噌汁をもう少し薄めにして欲しかったので-1