槍ヶ岳を望む露天風呂で心癒される旅。
槍見の湯 槍見館の特徴
槍ヶ岳を眺めながらの露天風呂は絶景で特別な癒しの時間が楽しめます。
客室はメゾネットタイプで露天風呂もあり、贅沢な滞在が体験できます。
朝の餅つき体験は宿泊客にとって楽しい思い出になる魅力的なイベントです。
紅葉が色づく季節に行ったので、とても良い眺めでした。露天風呂は景色も良くいいお湯だった。食事はたくさん種類があり、どれもおいしかった。食事の部屋に換気がなく、お肉を焼いた煙が充満して息苦しかったので、改善して欲しい。外国人の従業員がたくさんいた。皆さん自然な優しい笑顔で日本語を話されて、とても癒やされた。建物の造りは本格的だった。いろりがあって、ちゃんと炭が置かれていた。せっかく炭があるなら、お香を焚いて抹茶を点てるサービスかイベントがあればいいのにな、と思った。
温泉もお料理もお部屋も、全てが満点のお宿でした。内風呂は広くて、脱衣所、洗い場共にとっても綺麗です。ボディソープ、シャンプー、コンディショナーはもちろん、化粧水等もありました。ドライヤーもあり。脱衣所の外には、美味しい山の水が流れていて、紙コップでいただけます。外には女性専用露天風呂と広い混浴の露天風呂。安心してください🤭ちゃんと湯浴みが準備されています。お風呂がたくさんあるので、夜朝と2度入りましたが、男性の方とお会いすることはありませんでしたよ!たまたまかな…後は、四つの貸切風呂。予約制ではなくて、札がかかってなければ利用OK。札をとって内側から鍵をかけて利用します。ブランコ、滑り台付きの貸切風呂は、お子様連れに喜ばれますね。お食事には飛騨牛の朴葉焼きや飛騨サーモン、炭火で焼いた鮎、松茸雑炊etc.地産地消のお料理の数々に感動しました。朝食には朴葉味噌や高山ラーメン(朝ラーメン‼︎醤油スープなのでいけちゃいます)etc.品数、量もちょうど良かったです。朝食の後にはロビーで餅つき大会。宿泊客が代わる代わる餅をつき、餅つきしたら写真を撮ってくださって、チェックアウト時に写真にして渡してくださるんですよ〜またぜひ泊まりたい。何度でも訪れたい。ホントに素晴らしいお宿でした。スタッフの皆さんも丁寧な対応でした。外国人のスタッフもいらっしゃいましたが、皆さん一生懸命で笑顔があってほっこりしました。
お風呂、サービス、お料理、お部屋どれもがすばらしいお宿です。お風呂は混浴、女性用、内湯、貸し切りがあり、貸し切り風呂の数もたくさんあるのでどこかは空いてるので入れます。貸し切り風呂は予約制ではなく、行って掛かっている札を裏返すだけ(鍵付きです)なので予約争いにもならない。スタッフのみなさんも笑顔で楽しそうな雰囲気で、ほっこりします。食事の時には海外からの技能実習生??留学生??に対応してもらったけど、不慣れなはずの日本語を使って丁寧にお料理の説明してくれました。最近のお宿では多いですが、岐阜なのにマグロが出てきたり…なんてことはなく、地元の味を堪能する事ができてよかった!!お部屋も広く、清潔感もあり、秘湯の宿なのになんとWi-Fiもありました!!秘湯の宿はほとんどが山奥なので、電波はあきらめてましたが。真夏でしたが窓を開けるとかなり涼しく、川の流れる音がすごく心地よかったです!!また伺いたいお宿が増えました(^^)v
温泉よし、料理よし、サービスよし!秘湯を守る会の宿で気になっていた宿。なかなか予約取れなかったから泊まれて嬉しい。7つの湯めぐりができるが、個人的には大浴場と混浴露天風呂が最高だった!夜は満点の星空を見ながら入浴できます!朝食で高山ラーメンが出てきたのはビックリした(笑)そして9時から餅つきがあり、つきたてのお餅が食べれる。なぜか宿泊客の半分くらいが中国人だったが、マナーを守ってたので気にならなかった。秘湯の宿です。過剰なサービスは求めず、大自然と温泉を満喫したい人に泊まってほしい!また泊まります!
まさに秘湯でした。露天風呂も素敵で、食事も手の込んだ丁寧なお料理で文句なしで美味しかったです。私の住んでいる所からは遠いの頻繁には来れないですが、また是非再訪したいです。
何度も宿泊させて頂いている宿。連泊しても同じ料理はなく、特別な記念日には板長から素晴らしい一品まで頂き心まで和ませてくれる素晴らしい宿です👍。特に離れの部屋はのんびりするのに最適。非の打ち所がない宿。
川のせせらぎ、小鳥のさえずりなど、自然と一体になったような露天風呂でした。お宿も風情のある造りで、とても贅沢な時間を過ごせました。
槍ヶ岳を眺めながらの露天風呂が最高!貸切風呂もそれぞれ雰囲気を楽しめる。お食事も大変美味しく特に川魚のお刺し身、岩魚塩焼は新鮮そのもの。毎朝恒例のお餅つき体験で久々にホカホカ出来立ての柔らかいお餅をきな粉やオロシ大根で頂けたのもとても良かったです。お部屋も天井が高く梁が綺麗に掛かって美しく炭火の囲炉裏で雰囲気がさらにアップです。総て満点のお宿でした。
日帰りで利用しました。大自然の中、川を眺めながら源泉掛け流しを満喫。露天風呂が何個もあるので今度は泊まりで行ってみたい。コロナで大変ですが頑張って下さい。
名前 |
槍見の湯 槍見館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2808 |
住所 |
〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587 槍見の湯 槍見舘 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

雪見風呂目当てに来訪名古屋から片道電車とバスを乗り継いで約4時間強道中の景色が変わる旅も楽しく現地先ず風情ある外観内観に感動囲炉裏を囲みゆったりウェルカムドリンクを1杯今回お願いした特別室離れの露天風呂付客室メゾネットタイプになっており入室した時にまた感動客室露天風呂もとても良い泉温が高く私は丁度良かったですが熱めが苦手な方用で調整出来ると良いですねアメニティ類ももう一歩充実させてもらえるとより特別感があると感じましたが旅使いには十分7つの露天風呂内湯を順番に堪能全部源泉掛け流しなのかな?泉質泉温景観パーフェクトで感動しっぱなし温泉旅行来て初めて10回以上お風呂堪能させて頂きました夕食や朝食も地のものをしっかり使用し何もかも美味い感動の連鎖を起こさせてくれる槍見館さん是非再来したい。