貸切露天風呂で満喫、槍ヶ岳眺望。
槍の郷の特徴
槍ヶ岳を眺められる貸切露天風呂が魅力の温泉旅館です。
日帰り入浴で楽しめる本格的な源泉かけ流し温泉は最高です。
飛騨牛など、地元の美味しい料理が堪能できる温泉宿です。
日帰り入浴で利用させていただきました。40分の時間制限はあるものの貸切風呂に入れます。私は子宝の湯しか空いていなかったのでそちらにしましたが貸切とは思えないくらい広く湯量もありゆったり入る事が出来て最高でした。
奥飛騨温泉郷は何度も訪れていますが、「灯台下暗し」でした。近くの宿に宿泊していたのに、何で今までこちらに来なかったのかと悔やまれる程です。温泉良し、料理良し、コスパ良しの三拍子揃っています。何と言っても宿泊客7組に対して、無料貸切温泉が五つ(建物内2つ、離れ3つ)あり、よほどの事がない限り、待ち時間はありません。おまけに制限時間もありません。フロントに五つ置いてある入浴中を示す札を持っていき入口に掛けて、中から施錠する。入浴が終わるとフロントに戻す。特に予約の必要もなく、シンプルでわかりやすいシステム。それぞれの貸切温泉は広々と、趣向を凝らしたもので、こんなに広い貸切温泉他に見たことありません。ジャグジーや、立湯、打たせ湯、ブランコ?!(ナニコレ珍百景に出ました)それぞれに内湯と露天風呂があり、一度に5人でも余裕で入浴できます。晩御飯もとても美味しく、質、量共に大満足でした。朝食は私達(60代)には、食べすぎた翌朝には丁度良い内容でしたが、若い男性には少し物足りないかもしれません。また、部屋の設えは、いたって普通ですが、2重ガラスの窓で、雪が降っても部屋の中は暖かく外からの冷気は殆んど感じません。窓際の床は床暖房が施され、椅子に座っていても足元がヒンヤリなんて事もなく、暖かい部屋でぐっすり眠るには充分でした。また是非、何度もリピートしたい宿に出会えて最高でした~🎶
直接予約でどのサイトより安く泊まれました。すべてのお風呂が貸し切りでゆっくり入れました。部屋数が少ないので、ほとんど重なることなく入浴できました✨露天風呂3箇所、内風呂(露天風呂付き)2箇所あります。山伏の湯は、ブランコがあり、貸し切りとは思えない広さでした。雲がなければ槍ヶ岳が見えます。入浴中は見れませんでしたが、一瞬雲が晴れて見ることができました。タルの湯は檜の寝湯があり、川も見えて絶景です。深さ130cmの立ち湯もあります。何時までも入っていたい感じでした。子宝の湯はちょっとびっくりするオブジェが脱衣所にあります。(笑)夕食、朝食は、多すぎず、少なすぎずとても美味しくいただきました。岩魚の塩焼きや、天ぷらなど、出来たてを出して頂きました。少し離れていますが、深山荘のお風呂は本館にあたるようで、無料で入れました。湯浴み着も無料で借りれました。ゆったり過ごすことができるとっても良いお宿でした。
8月上旬、日帰り入浴で利用させていただきました。貸切制で「山伏の湯」に入りました。貸切風呂とは思えないくらい広く、源泉がドバドバと掛け流されてます。何故か風呂にブランコがあり実際漕げます。全裸でブランコに乗るその様は滑稽ですが、貸切なので関係ありません。お風呂の先の景色に槍ヶ岳が臨め、それだけでも価値があります。40分で1000円+大人500円、子供300円だったと思いますが大変値打ちのあるお風呂です。泉質は少し硫黄臭のする透明なお湯で大変良質な温泉です。
ゴールデンウィーク直前の4月28日の午前11時20分頃の到着でした。日帰り入浴のお願いをフロントでしたら、今掃除中で山伏の湯しか入れないと言う事でしたが半年殆ど前に初めてこちらを利用させて頂いた事が有るのでえっとショック!でもオーナーさんが掃除したばかりですから1番風呂に入れますよ!とおっしゃられたのでそれも良いかも?っと思いじゃあ山伏の湯でお願いします。と入らせて頂きました。料金は40分で二千円です、今回は前回とは違い硫黄臭も凄く匂いあ~奥飛騨温泉だ〜!と、これぞ奥飛騨の源泉掛け流しの湯だ〜!本当に貸し切り露天風呂には思えない広さと湯量です!湯の温度も私達には丁度良くまた天気にも恵まれ槍ヶ岳、穂高連峰もはっきり見られて凄く良かったです。皆さんも是非行って見て下さい。追伸駐車場の所に有るおこじょ小屋にあるはずの温泉玉子が当日は無くショックでした。1個五十円で卵の高騰の影響ですかね~?美味しいですよ塩も置いてあるし料金箱にお金を入れれば良いので、但し宿泊者、日帰り温泉入浴利用者のみです。
駐車場横の温泉につかっているゆで卵(50円)は美味しかったです。熱いので気を付けてください。2つの内湯(露天ジャグジー付き)と3つの露天風呂があり、すべてが貸し切りでゆっくりつかれました。目的だった立ち湯のタルの湯は気に入りました。到着日に見えませんでしたが、朝風呂で槍ヶ岳が見えたのは壮観でした。食事も地の物を使っていて美味しくいただきました。給仕のスタッフの対応はよかったです。チェックインよりも早く到着してしまった時の対応がんっ”と思わせるところが星ひとつマイナスでした。総じてまた行きたいと思わせる宿でした。
露天風呂♨️、6箇所、貸し切りになっています。景色も風呂温度も上等です。空いているところ、早いもん勝ちなので、自分のタイミングよく入ることができない時がありますが、リピートしたいお宿です。お食事、美味しかったです。アットホームな感じも、ホッとします。
11月初旬に宿泊でお世話になり、大変満足できましたのでレビュー致します。【駐車場】車 :10台程度バイク:屋根付き駐輪場あり。5、6台は停められそうです。今回はバイクで訪問しており、バイク乗りにとっては大変ありがたい駐車場でした。【食事】夕食は、飛騨牛、川魚(岩魚)、天ぷらなど、山の食材を使った料理で、お米はコシヒカリを出して頂き満足できました。【温泉】露天風呂:3か所、内湯:2か所 合計5か所の施設内にあります。今回はすべてのお風呂が貸切り利用となっており、時間の予約等は特に不要で、空いている所を利用していました。24時間利用可能で、空きを待って、すべてのお風呂を試す事も可能でした。露天風呂の「樽の湯」は木造(檜?)の湯舟に漬かりながら冠雪した連峰を見ることが出来て良かったです。総じて、お風呂だけでも訪問する価値の高い宿と思います。【建物】・今回は和室タイプを利用。縁側には絨毯がひかれており、テーブルと椅子が設置されて、なんと床暖房が暖かく、居心地が良かったです。トイレはTOTOの新しいウオッシュレットタイプが部屋に設置されていて綺麗でした。・ロビーでは暖炉が焚かれており、宿の方が時折り薪をくべられていました。登山関連の雑誌や新聞が置いてあり、落ち着ける場所です。・客室は7室との事で、満室となっていましたが静かに過ごせました。【周辺の観光】(車の所要時間)・新穂高ロープウェイ(約5分)・北アルプス大橋 (約5分)・平湯大滝 (約25分)・飛騨高山 (約70分)
お部屋からの眺めも良く5つの貸切温泉を満喫♨️ご飯もとても美味しかったです。岩魚の塩焼きは焼きたてボリュームもあって大満足でした。
名前 |
槍の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-3434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お食事はとても美味しく、温泉も素晴らしかったです。今回の日本旅行で一番気に入ったホテルです!