奥飛騨の平湯温泉で、心温まるひととき。
湯の花ふわり 湯元館の特徴
貸切露天風呂が3つあり、好きな時に利用可能です。
奥飛騨の平湯温泉で源泉かけ流しのお湯が楽しめます。
個室での食事ができ、夕食も朝食も絶品です。
2023.06.01-02リラックスできた旅館です。じゃらんの飛騨牛プランで宿泊しました。私が気に入ったことは、お味噌汁がおいしいところ。夕食の締めは「鯉こく」これが絶品です。朝食のお味噌汁も美味しかった。また行きたい旅館です。
貸し切り露天風呂は、3つあり特に時間制限や予約などなかった。鍵が空いていれば使用可能。館内のWi-Fiは繋がらない。圏外になるので困る。
平湯温泉、バスターミナルの近く。奥飛騨の入口で、観光する起点として便利です。美味しい料理と良いお湯でした。温泉は、大浴場と貸切露天風呂もあります。歴史ある建物でしたが、お部屋は広かったです。wifi は、やや繋がりにくかった。
スタッフ皆さんの心遣いが感じられる良い宿です。ご飯も美味しくて、久寿玉というお酒も最高でした。
静かでゆっくりできるお宿です。お部屋は2人なら十分の和室で、寒いからと暖房をしっかりつけてくれていて暑い位のおもてなしでした。お部屋は清潔にされていますが、キレイ好きな方やホテル派の方には向いていないかと思います。トイレもウォシュレットでした。スタッフさん皆さん親切です。ご飯がとってもボリュームあり味も美味しくて、ガスで炊いている白米が本当に美味しくて食べ過ぎちゃいました。鯉のお刺身も臭みが全く無くてサクサクの食感で美味しかったです。天ぷらもサクサク熱々で、鮎の塩焼きも表面パリッと中はふっくらでどれも美味しかったです。温泉も硫黄が肌にしっとりで、内湯も露天風呂も広いです。貸し切りの3つの露天風呂も家族でゆっくり入れました。
素朴な宿です。料理がとても美味しくリピーターになるかも(笑)ひとつ気になるのは貸し切り風呂。洗い場がなく、入浴前にかけ湯をしたお湯が、湯船に全部流れ込み絶句です笑入るのやめて内湯に移動しました。
源泉かけながし古いですがお湯よかった。
造りは古いが、個室での食事、貸切露天風呂などとても良い。飛騨牛は美味い。ただ部屋の洗面所が水のみ。冬は冷たいと思う。
♨️温泉が掛け流しで、湯の花が良かったですネ。お料理も郷土料理で、飛騨牛は勿論、朴葉みそや特に山菜の天麩羅は絶品でした。素朴な旅館で、是非また訪れたいです😆👍
名前 |
湯の花ふわり 湯元館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2346 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この辺の素泊まりで一番安い宿。建物全体がおばあちゃんの家みたいで凄い落ち着きました。露天風呂が森林に囲まれ、自然を感じることができゆっくりできました。