岐阜・平湯温泉、女将が魅せる最高の癒し。
山荘 湯乃里の特徴
温泉の泉質が素晴らしく、貸し切り状態で楽しめます。
女将さんは気さくで、温かいおもてなしを体験できます。
岐阜県平湯温泉で、おいしい食事と静かな環境が魅力です。
到着早々まずは内湯へと直行!···これが山荘?とは思えない立派な檜造りの浴場はなかなか雰囲気が有ります。露天風呂は一見小さく見えるのですが、錯覚なのか実際に浸かると何故か広々としていて不思議な感じです。この日の湯加減は、内湯がチョイ熱めながら適温、露天は「ぬる湯」状態で何時間でも入っていられそうなコンディション。源泉が別なのか、内湯は鉄分の匂い、露天は硫黄の匂いがします。露天では温度の高い湯口付近に浸かっていたので、この硫黄の匂いを存分に堪能できました。とにかく湯量が豊富。かけ流しが早いため泉質が常に新鮮です。この贅沢な温泉を、三連休初日でほぼ満室ながら、何故か自分の入るタイミングではいつも貸切り状態で独占できました。食事は、山の幸・川の幸の滋養に満ち溢れ、質・量とも大満足です。加えてご飯が美味しく、朝夕ともお櫃を空にしてしまいました。女将さんとお話し致しましたが、口コミから抱いていたイメージとは若干違い、もっと理知的で上品なお方でした。心和らぐ印象には変わりなかったですけどね。
女将さんとお話しさせていただきましたが、とっても気さくな方で楽しく過ごせました!お料理も美味しいし、ご飯もお櫃にいっぱい持ってきて貰えます。内風呂も露天風呂も、本当に質が良かったです。良い思い出になりました☺️ありがとうございました!!
旅館として来るなら、、民宿として来るなら、ら、、真ん中かな。エレベーターはありません。3階建てなんで、健常者なら大丈夫。温泉は最高に良いです。お部屋もきれいです。食事もおいしい。平湯温泉は軒並み高い中、コスパは最高に良いです。
バスターミナルからはちょっと離れているので静かです。隣は平湯神社。トイレと洗面所は共同。冷蔵庫は廊下の突き当りにありました(利用の可否は未確認(利用の可否は未確認)。源泉掛け流しの温泉は熱いですが湯上がり後は肌がスベスベになります。板張りのお風呂場は女将さんのお父様が拡張?したそうです。wifiは他の方も書いているようにフロントの横にssidとパスが貼ってあります(部屋の中のパンフ?は火災時の対応のみでした)。部屋は2階からなので脚が不自由な方は上り降りが大変かもしれません。
バスタミーナルから歩いて5分ぐらいかな、ちかいだから良い!でも!建物内のエレベーターがない!家族経営でした。それなりに悪くないですね!
女将さんの人柄、部屋の雰囲気、なによりも温泉がとても良い。また来たい。高級ホテルのような姿を求める方にはお勧めしません。
この値段で泉質とサービスを考えたら大満足の宿です。温泉は湯の花がふんだんにあって浴槽の底に塵積もってます。個室風呂もかなり広くてさらには無料で入れるので最高です。また来たい宿です。
岐阜県平湯温泉、山荘湯の里雪深い高山市奥飛騨温泉地!女将さんが若い、80歳とは、思えない毎日、源泉かけ流し温泉入浴効果か?当日、貸し切り。掃除が行き届いた館内なんたって、温泉が素晴らしい。日々のストレス、疲労、身体へご褒美。
熱くていいお湯、空いていて貸し切り状態でした。
名前 |
山荘 湯乃里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食事、サービス、温泉どれをとっても最高でした!ぜひもう一度訪れたいので長く続けていただけると嬉しいです。