乗鞍スキー場近く、温泉と美食の至福。
なごみ湯 白樺の特徴
スキー場に至近の立地で、スキー客に最適な宿です。
加水循環なしの白濁湯が特徴の温泉でリラックスできます。
気持ちのこもった料理が楽しめる、食事が素晴らしい旅館です。
宿の温泉は内湯と露天風呂がある。白濁硫黄泉…臭いがいい。お湯を顔や首筋にかけると…すべすべになっていく。宿が小さいので貸切のように入れる。露天はややぬる湯…ずっと入っていられる。からの夕食の馬刺し、岩魚の塩焼き、野菜天…美味しいお摘みに、五一わいん。ぶがぶと飲めるww 満足。夕食後の露天風呂、最高です!朝風呂もよく、朝食も美味しかった。お世話になりました。
夕食が最高に美味しかったです!つるんとしたできたて茶碗蒸し、美味しい焼き鮎、熱々の霜降り焼肉…手間暇かかった丁寧なお料理で、お腹も心も満たされました。パリパリの天ぷらや、おひつのふっくらご飯、なめらかな湯豆腐に舌鼓を打つと、旅の疲れが吹っ飛びます。地元の食材である、山菜やみそなどもふんだんに使われており、ご当地食材を心おきなく味わうことができました。デザートの林檎シャーベットもとても良い味でした!接客も笑顔の素敵な女将さんにもてなしていただき快適に過ごすことができました。お部屋も落ち着いた綺麗な和室で、ゆったりのんびり過ごすことができました。ありがとうございました!
フロントのドアを開けた瞬間に硫黄の匂いがします(いい意味で)。お風呂は狭いですが貸し切りにしてもらえるので、のんびりできます。ご飯も美味しいです。お酒で利益を出す気がない気がします。
岐阜ツーリング中に宿泊で利用させて頂きました。何よりお風呂の素晴らしいお宿でした!建物は恐らく周辺にあるスキー場の利用客をメインに造られたものでシンプルなものでしたが、清潔感があり必要な設備はひと通り揃っているので不足はありませんでした。風情のある温泉旅館を求める方にはおすすめ出来ません。また周辺もホテルやペンションが立ち並ぶエリアではありますが、それ以外には何も無いので、周辺の散策や温泉街を楽しみたいという方にもおすすめ出来ません。しかしあくまで登山や観光の拠点として、あるいは移動の中継点としてのみ宿を選ばれる方には、それに上等な温泉と十分な料理が付いてくるという点で大変おすすめ出来ます。お風呂は男女別に内湯と露天があり、さらに貸切の露天がありますが、8月の平日に訪問した時点では貸切は使われていない雰囲気がありました。しかし宿泊客の少ない時期だった為か、宿の方の説明によれば男女問わず空いてる方を貸切にして使って良いとのことでした。湯舟は大きくは無く、露天も絶景露天風呂!とは行きませんが、湯の花が浮いたエメラルドグリーンの湯はこれぞ温泉!という感じで、何度も入りたくなります。今回訪問した時はご夫婦二人で切り盛りされておられました。とても気さくな方々で、エコーラインのバスに付いて質問させていただいた時も大変親切に対応していただきました。繰り返しますが古風な温泉宿や温泉街は求めておらず、乗鞍周辺で泊まれて、かつ温泉も欲張りたという方にはとてもおすすめ出来ます。
キレイな宿です🎵食事も🍴美味しく親切な宿です✨
ここ落ち着ける!いい!見た目の建物、普通。部屋、普通。でも、風呂よし!ご飯も普通だけど、どこかホッコリ。オーナーの気遣いが感じられる宿。
食事、入浴ともに最高でした。夜空がプラネタリウムを観てるみたいな星空で感激しました!機会があればまた利用したいです。
このお値段で、気持ちのこもった料理を出していただけることは、15000円以上の旅館でも、少ないです。接客も丁寧ですし又伺いたいです。お世話になりました。
とっても良いところです。温泉に浸かってのんびりです。スキーや山登りにも良いと思います。
名前 |
なごみ湯 白樺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2646 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スキー場超近!ご飯美味しい!♨️最高〜!リピーターっす\(^o^)/