乗鞍の温泉で昼も夜もリラックス。
乗鞍ホテル 山百合の特徴
乳白色の硫黄泉に浸かり、温泉の泉質を堪能できます。
和室でゆったり過ごし、部屋は清潔に保たれています。
食事は驚くほど美味しく、満足のいく内容が特徴です。
乗鞍岳に登るのに2泊利用しました。素泊まりだったのですが、とにかく温泉が最高です。硫黄のにおいがして、とても温まり気持ちよかったです。お部屋は古かったですが、掃除も行き届き快適です。布団もフカフカ。トイレもウォシュレットです。なにより安くてコスパ最高。2泊したので1泊目は乗鞍岳にいきバス停まで2分。2泊目は、上高地へ。車で23分で沢渡駐車場に着き、観光の拠点として利便性が高いと思います。
建物は古いですが部屋の掃除も行き届いており2連泊しましたが次回利用できるなら一週間ゆっくり温泉に浸かりたい。滞在中運動がてら近隣を散策、三本の滝は例年だったら水量がもっとあるらしいですがそれでも中々見応えがありました。白骨温泉の日帰り入浴も利用しましたが私達夫婦には温度が低すぎました。
何よりも温泉の泉質が良かったです。白濁硫黄泉。客室は広くて必要十分。素泊まりなのですが、お湯、電子レンジ、コーヒーなどのサービスがあり、困りません。コスパ最高です。
7月前半に利用。今は素泊まり限定みたいですが、バーベキュープランなど計画中のようです。楽しみ!温泉がとにかく素晴らしい!硫黄泉が好きな方にはすごくオススメ!星がキレイ!支配人が優しくて気の利くお兄さんです。困ったら相談すればだいたいなんとかしてくれます。朝ごはんはトースターとかガスコンロなどをお借りしました。セルフサービスの域を超えたサービスに感動!のんびりいい時間を過ごせました。ありがとうございました。また行きますね〜
まずお風呂が最高でした。ちょうど良い湯加減でいつまでも入っていたくなるお湯でした。床も木でできていて風情があって何度も入りたくなるお風呂でした。お部屋も広く、古い建物ではありますが清潔に保たれており気持ちよく過ごすことができました。宿主さんもとても親切で大満足です。またみんなで来たいです。
友達と1泊しました。日頃の疲れを癒すために前々から楽しみにしていた日でした。温泉は硫黄の匂いが割と強いですが、慣れると気になりません。とても気持ちが良く、滞在中何度か入りました。滞在した日は雨が降っていて使えませんでしたが、自由に使えるアウトドアチェアなどもありました。街中とは違い何もない場所だからこそ、スマホなどとは離れゆっくり自然の中で過ごすのも良さそうです。ロビー周辺にはウェルカムドリンクや駄菓子コーナーなどもあり、ちょっと小腹が空いた時にわざわざ外に出なくても購入できるのが嬉しいサービスでした。また機会があれば再訪したいです。
2023年4月29日GWから素泊まりのみで営業再開してます古い宿ですが、温泉最高(乳白色、硫黄泉)
2023年1月現在、宿泊はできません。スキー場の有料休憩室としての理容のみです。1室¥10000で休憩室として利用できます。時間は9時から17時まで8時間。かけ流しの白濁温泉は入り放題。館内にポット、電子レンジあり。部屋にはバスタオルとフェイスタオルの準備もあり。1室5名まで利用でき、wifiも使えます。部屋には冷蔵庫もあり。スキー場まで徒歩1分。車もホテルに横付けできるため、スキー場のちょっと遠い駐車場より、はるかに便利。多人数で休憩室をキープしながら、スキースノボをするのには最適です。
布団敷きは予約時に記載あったが、かけ布団・敷布団・枕それぞれ自分でカバーをする必要があった(予約サイトに記載してほしい)温泉はぬるくて30分以上は浸かっていたが温まらなかった。部屋に戻っても寒く感じたのでファンヒーターをつけた(あって良かった)温泉の成分は良かった(目に入ったら少ししみる)翌日観光センター前の日帰り温泉に入ったが成分の濃さの違いにびっくりした(日帰りのほうが薄い)部屋付きのトイレは清潔。冷蔵庫もある。アメニティやタオル類はエントランスにあり自由にとっていけるようになっている。乗鞍で一人旅を受け入れている数少ない施設なので、これからも続けてほしい。
名前 |
乗鞍ホテル 山百合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

乗鞍ブルーリゾートスキー場での宿として利用させていただきました。スキー場の敷地内といってもいいような場所にあり、移動も楽で、子連れのスキーにはとても便利な立地です。また、宿内の温泉が最高で、掃除の時間以外は24時間利用でき、スキーの疲れを癒やしてくれます。建物も新しくはないですが、きれいに管理され、気持ちよく過ごす事ができる宿です。