乗鞍高原の秘湯、貸切露天風呂。
カントリーハウス渓山荘の特徴
乗鞍高原温泉の白濁した硫黄泉で心身ともにリフレッシュできます。
貸切の露天風呂で、周囲の山々を眺めながら贅沢なひとときを楽しめます。
家庭経営のペンションで、おいしい料理が提供されるアットホームな雰囲気です。
ペンションというものが初体験です。晩ごはんは魚もお肉も出て、美味しかった。部屋は暖房がきくまで時間が掛かり、滅茶苦茶寒かったです。あと暖房付けると埃っぽくなって、くしゃみが止まらなくなりました。アレルギーの方は注意です。お風呂はすべて貸切で、内湯+露天が2カ所(客室フロアから通路を通っていけます)と、外の露天風呂がありました。外の露天風呂は、入口が露天風呂側にあって、靴のまま露天風呂を歩いて脱衣所に入り、さっき靴で歩いたところをまた裸足で・・・という感じ。(雪が降っていたので脱衣所は滅茶苦茶寒く、脱衣所から露天風呂まで裸足で雪の上を歩く感じでした)
本当に秘密にしておきたいぐらいのお宿です。建物や設備に経年劣化は見られますが、それをはるかに上回る満足感。白濁した温泉(露天風呂四つ)、お料理、適度な距離感のサービスと、とにかく快適に過ごせました。ある程度旅慣れた方であれば、この魅力と満足感が伝わると思います。そんなお宿でした。
11/7から一泊 山の中にあるので とても静かです。くつろげます。お部屋は、広々とした和室 建物自体は、古そうですが 落ち着けて良かったです。温泉 とても良かったです。内風呂と露天風呂が繋がっているのが2つ 露天風呂だけが1つあります。乳白色のお湯で肌がすべすべになり とても温まりました。
乗鞍高原温泉、とてもいい湯カントリーハウスということもありロッジ風の建物男女別浴槽は、片方は内湯と正方形の露天風呂、もう片方は宿泊客の多い日は内湯のみで、露天風呂は外から出入りの貸し切り露天風呂、宿泊客の少ない時は内湯と出入り可能となり、男女別で内湯+露天風呂のセットで貸し切り制に!この他に少し下りたところに別棟の露天風呂で「カモシカの湯」がありチェックイン当日のみ貸し切りで使用可能。食事も洋風で美味しかった。この時期は山菜の天ぷらもでました!とにかくお湯は最高!露天はぬるめで、もう帰りたくなくなりました(^O^)
ホスピタリティあふれる、乗鞍高原温泉でおススメのお宿です、お湯は熱くなく、ぬるくもなくて、湯冷めしない最高の湯加減です!
とても素敵なお宿です。ご飯がなんでも美味しい!心のこもったお料理だと感じます。温泉も小さいながら5つあり、内4つは源泉掛け流しなのが嬉しい。硫黄泉なので苦手な方もいるかもしれないけど、慣れれば平気!温泉を出たところにある冷たい蕎麦茶のサービスが嬉しい。お部屋は歴史を感じる(古い)のですが、とても清潔に保たれているので、気にならないし、温かみがあってホッとします。今時のオシャレMAX宿はちょっと緊張しちゃいますから。
家庭経営ですがお料理はとっても美味しいです。お風呂も3つあります。温泉の質は乗鞍はどこも素晴らしいです。薪でスキーグッズも乾燥してくれます。部屋も山小屋風で素敵です。共同冷蔵庫もあります。
共用の冷蔵庫あり。外から鳥のさえずりが聞こえての起床。トイレと洗面器のスペースが少し狭かった。夕食付、朝食ともに品数豊富でどれもおいしかったです。
貸し切り露天風呂もあり良かった!
名前 |
カントリーハウス渓山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ペンションの人が 皆さん親切。貸し切り風呂 とても良かったです。