バイク好き夫妻の絶品自家製パン。
ペンション ありすの特徴
バイク好き夫妻が運営する宿なので、ライダーの集まる場所です。
自家製の美味しいパンと季節の手作りケーキを楽しめます。
露天風呂と落ち着く静かな立地で癒しのひとときを提供します。
御主人と奥様の愛情がこもったお料理は、絶品でした!特に、奥様手作りのパンやケーキは超オススメですよ!🍞🍰☕️😋💕
バイクツーリングで訪れました。屋根の下にバイクを駐車させていただけたので、夜露に濡れずに済んで助かりました。料理がとっっっても美味しいことに感動!部屋は本当に寝るだけのシンプルなものですが、床暖房でとても暖かく外気温ヒトケタでもぐっすり寝られました。トイレや手洗いがキレイで、ウイルス対策もしっかりされていました。オーナーさんの雰囲気がとっても良く、ふんわりとして物腰がやわらかで、とてものんびり過ごすことができました。バイク・クルマ漫画も豊富なので悪天候で外に出られなくてものんびりできますねwペンションの直前で一部舗装されてないので、極端に車高の低いクルマは入れない場合があります。
落ち着く 自家製パンが美味しい 食パンはとびきり美味しい 露天風呂が好き。
1998年秋からの長いお付き合いのお気に入り。とにかく居心地良い。ママさんの料理もメニュー豊富で二度同じのを食べたことない。お風呂ももちろん温泉!オーナー夫妻はバイク乗りなので、お客さんもライダー率高い。
カフェで利用しました。営業されているかどうかはFacebook等で確認が必要。ピザとケーキ、美味しかったです。コーヒーも山のお水が良いのかとっても美味しかったです。ご主人と奥さまの人柄も素敵でした。
昨年の夏に滞在しました。食事が本当に美味しかったです!貸切風呂もありとてもリラックスできました。
バイク好きのご夫妻が運営されているお宿ということで利用させて頂きました。露天風呂である「らんぷの湯」が素晴らしい雰囲気です。私が訪れた日は生憎の曇り空であまり星が見えませんでしたが、とても静かな空間を堪能できました。そして他の方も書かれてますが料理がすごく美味しいです。コースでしたが前菜の「水菜ときんぴらのサラダ」がとにかく美味しく、前菜はまあいいかとちゃんと写真を撮らなかったことを後悔しています。水が美味しいからか白ご飯もふっくらで野沢菜もあるからあっという間に御櫃を全部平らげてしまいました。フロントで手作りパンも販売されています。近所の方も購入に訪れており、油断したらあっという間になくなってしまったので早めの確保をお勧めします。私は翌日乗鞍のご来光バスに乗る予定だったので、早朝に出発するから朝食不要とをお伝えしたら、朝ごはんをテイクアウトできるようサンドイッチをご準備下さいました。ペンションということで部屋には何もありませんが、是非また訪れたいと思うお宿です。
バイク大好き夫妻が運営なさっているのでバイク乗りのお客さんが多いです。朝一番で露天風呂を浴びるのが最高。料理も美味しいし乗鞍行くならココ!って感じでございました。2001年から行ってないから、そろそろ行ってみたい!
ライダー御用達の宿で、年に3回位で20年ほど通っていますが料理のレパートリーが豊富でメインの魚と肉料理が被った事が無いのには脱帽ものです😄またオーナー夫妻もバイク乗りで信州のツーリングスポットに詳しく、美味しい料理店を教えて下さるので助かります🎵周囲は静寂で、都会の騒音に辟易した方への癒しの宿だと思います😌
名前 |
ペンション ありす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

コーヒーとやぎミルクジェラートがお気に入りのGiFT NORiKURAさんで食べたパンがとても美味しく、ペンションありすさんが作ったパンということを知り、伺いました。コーヒー、アップルパイ、ティラミスを食べたところ、どれも美味しくかったです。アップルパイとティラミスは甘さが押さ抑えらていて、アップルパイはリンゴの甘さ(旨)と小麦の美味しさが引き立てられていて美味しかったです。ティラミスは甘みと苦みのバランスが良く、本当に美味しいと思えました。また食べに行きたくなる美味しさでした。