松茸と温泉、秘境の贅沢。
ロッヂ ふもとの特徴
24時間楽しめるかけ流し温泉が魅力の宿です。
秘境の温泉地で、清涼な空気に包まれた静かな環境です。
夕食では松茸を使用した料理が味わえる贅沢な体験です。
温泉はとてもよいです。建物が古い割には手が加えられており、また清潔感もある。別館の温泉施設に行くには階段の上り下りがあるがてすりが無い階段もあるので高齢者には危険かもしれない。食事は豪華では無いものの努力をして調理されている。感想は個人差はあるとは思いますが登山客が大多数を占めている様です。
GW中も平日と同等料金プランで助かります。湯の華舞ういい温泉です。夕食時の手打ち蕎麦も大変美味しく頂きました。
夕食に松茸が出てきた!手打ちのそばもみずみずしくて美味しかった!白濁の温泉も最高でした!!浴室・露天は大きく無いけど、コロナ対策で家族単位の貸し切り使用にしてくれるし、湯の花も浮いてて温まりました♨朝食が楽しみです。
2022年1月2日~3日の1泊です。目的は、乗鞍高原スキー場でのボード。急遽宿泊当日に宿に直接電話をし、1泊の朝食付家族4人でお願いしたにも関わらず、丁寧な対応嬉しかったです。宿は、スキー場近くの宿が沢山ある所からは少し離れていてメインの道沿いではないですが、除雪もしっかりされていて何の問題も無かったです。スキー場へも10分程度の距離です。宿に共用の電子レンジがあったり夜ご飯の持ち込みもOKで、ゆっくり過ごすことが出来ました!温泉は源泉かけ流しで、コロナ禍と言う事もあって女風呂を家族で宿泊中ずーっと貸切で使わせて頂けました。朝食を頂いたスペースに暖炉があり、朝から癒されました。食事も美味しかったです。諸々ありがとぅございました😊
20210801(日)14:45に到着。13:30松本あたりから雷。到着してから土砂降り。助かった。露天風呂にごり湯最高。バイクに雨よけのカバーしてくれた。気遣い最高。ご飯も良かったし。ありがとう。ビール大瓶660円中瓶550円。お宿でのんびりプラン8
予約サイトからクレジットカード決済でとっても、現地で暖房費を追加徴収されるのは仕方ないとしても、部屋あたりではなく、人数当たりで、しかもそれなりに高いので納得できない。
タップリ喰えて落ち着けるお宿🎵24時間温泉♨️素敵🎵
古い建物・設備だが、非常に綺麗に保たれている。建物は奥まったところにあり、非常に静かで落ち着いている。ご主人、おかみさんの愛想が良く、親切である。風呂はぬるい。ずっと入っていられるぬるさ。加温しているとのこと。夏なので38~9℃くらいだと思う。冬はもう少し高めに加温するのであろう。硫黄の臭いがたまらなく良い。キャパ2~3人の小さな風呂。 露天風呂はキャパ1~2人。 こちらはさすがにぬる過ぎた。37~8℃か。 もう少し加温した方がいい。1泊の滞在で5回入浴した。それくらい良い風呂だった。24時間入浴可能。ご主人が 「今年の夏は暑く、虫が多い。網戸にしても小さな虫が大量に入ってきてしまう。だから夕方になったら窓を完全に閉めて、エアコンを使って下さい」 と言ってきてくれた。 非常に感じがいい。部屋に冷蔵庫が無く、洗面所に共用冷蔵庫がある。お茶とお湯のサーバーもある。ドライヤーも洗面所に共用のものがある。昭和の香りがする、また行きたくなる、良い宿です。
かけ流しの温泉宿温泉地の奥まったところにあり、秘境の温泉。写真のようなホテル並みのご飯が出てきて満足です。ついつい食べ過ぎてしまいます。お風呂は狭いですが2-3人入れる内風呂と露天風呂があります。露天は男女兼用貸し切りです。風呂は硫黄泉であまり濁っていませんが十分硫黄泉を楽しめます。部屋は畳敷きで、暖房器具があるので暖かく過ごせますが、着換えが浴衣だけなので冬は宿の勧め通り寝間着を持ってきたほうが良いかと。タオルと歯ブラシはありますが、雑巾、バスタオル、紙ナプキンなど無いので準備する必要があります。部屋に冷蔵庫はなし。飲み物はお茶サーバが用意してありますが、お湯しか出てきません。インスタントの紅茶とコーヒーが用意してあります。温泉地までの道は狭いトンネルが沢山あり、すれ違いも多いし、更に宿までの道は暗く明かりがないので、車で行く場合、暗くなってからの到着は辞めたほうがいいかも。
名前 |
ロッヂ ふもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

乗鞍岳登山前日に宿泊お盆の最中1泊夕食付き3人で24600円全体的に年季が入ってる建物とお部屋ワイルドなお風呂はシャワーの温度調整が難しいですが湯の花舞うお風呂でよかったですただ露天風呂はワイルド過ぎて入れませんでした。お風呂とほぼ同じフロアだったので部屋の中も中々の硫黄感。万座温泉ぐらいでした夕食は品数多め。手打ちそばもいただけます翌日は5時出発だった為前日に支払いを済ませて静かに退館しました。