雨の日も遊べるじゃぶじゃぶ池。
わんぱくキッズ広場の特徴
雨の日でも快適に遊べるじゃぶじゃぶ池完備の公園です。
開放的な空間で、遊具やトランポリンが揃った室内遊び場があります。
道の駅に併設しており、様々なアクティビティが楽しめる場所です。
原ノ町来たら必ず行きます!とにかく大きい遊具がたくさんで子供も大喜び。
じゃぶじゃぶ池(水着などで入れます)と広々としていて、遊具が色々ある公園とトランポリンなどある室内遊び場あり。道の駅が隣接してます。季節で鯉のぼり泳いでいたり、催し物があったり、地元の特産物やお土産、地物野菜の品揃え、食堂もあります!1日楽しめる場所!今の時期草が生い茂っていたので除草していただけると助かります!
正月に子供達の運動不足解消のために行きました。2年振り久しぶりに行って懐かしかったです。コロナを気にしながらも子供達はいっぱい楽しめました。屋外と半屋内の施設なので、通気も十分です。遊具も幼児から小学生まで、一部は大人の運動不足解消用と幅広く楽しめる物で、安心して遊ばせることができました。昼食食べるために一旦帰宅してまた午後から遊びに行って、一日中遊べました。一日も早くコロナが終息して気にせず遊べる日が来ることを願います。
コロナの影響でしょうかあまり人がおらず一緒に遊べる子が少なく寂しい感じがしました。
天気も快晴で、大変、気持ちの良い日和です。子供達もそこそこいて、賑わっておりました。遊具も豊富にあり、子供達には十分な発散の場になったようです。屋内施設には、トランポリン風のフワフワした、山があり、外・中と充実した遊び場です。
たくさんの遊具や、半室内の広々とした人口芝生などもあり、子供たちはおおはしゃぎです❕夏はじゃぶじゃぶ池などもあります😊
帰省した時は必ず遊びに行きます。屋根付きのエリアでは、夏でも安心して遊ばせられます。夏は噴水でも水遊びが出来て楽しいですよ。
ちびっこ、大喜び‼️
雨の日でも子供たちがのびのび遊べる場所は貴重で、とても良いと思います。
名前 |
わんぱくキッズ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-24-5215 |
住所 |
〒975-0032 福島県南相馬市原町区高見町1丁目22−1 |
HP |
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/15/1510/15101/4/3/3152.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三世代で日本一周旅をしている3にんびよりです♫旅の途中で立ち寄らせて頂いた場所を三世代がそれぞれレビューさせて頂いてます👍ぜひ参考にしてみて下さい✌️訪れた日➡︎2023/3/23おばあちゃん(50代)→ 雨予報ということで利用した屋内施設。ふわふわドームやロッククライミング用の遊具、ボール遊び用スペースもありました。腰掛けたり荷物を置けるようなイスも設置されていて、とても便利でした。また、室内だけでなく外の遊具も充実。お弁当を持って一日中楽しめそうな場所でした。おとうさん(30代)→ 遊具がとにかく充実していました🙌屋根付きエリアもあり、雨の日も遊ぶ事が出来そうです👍はるやくん(4歳)→ ふわふわドームが楽しかった😄