飛騨の隠れた名酒屋、世界の珍しいワイン。
坂本酒店の特徴
飛騨随一の酒屋として、豊富なワインのラインナップが魅力です。
マリエンホーフの高級リキュールがほぼ全部揃っていて驚きました。
地下セラーには世界の珍しいワインが多く、訪れる価値があります。
知る人ぞ知る(笑)飛騨随一の優良酒店です。私は石川のとあるお酒を買うのにわざわざ行きます。基本はワインが推しの様ですが、私は日本酒しか買った事無いのが申し訳無い・・・チーズの種類も豊富で外しは有りません。店員さん(ご主人なのかな?)も気さくでオススメしてくれます。マジオススメ!
凄い店でした😃。ワインは世界各国のラインアップはもちろん、各国のお酒、泡盛も沢山置いてました✨。各種お酒の説明も親切で詳しかったです👍。
泡盛、焼酎、そしてメインのワイン。私がこれまで何件も見てきたリカーショップの中でも本当にオススメできるショップです。理系出身と思われるご主人がとても丁寧にお酒の背景を共有してくれます。それがまた少しの嫌味も無く楽しむことができます。醸造所?蒸溜所?の立地をご主人が趣味でマップに落とし込んでいて、立地を含めたワイン🍷の背景を知ることもできるようです。マップからJAMSTECの話に繋がるとは思ってもみませんでした。また絶対に立ち寄らせてもらうショップです。
店主の話が面白く、お酒も美味しい。帰省した際は、ちょこちょこ利用させてもらいます😁
マリエンホーフの高級リキュールがほぼ全部揃っていてびっくり!通販に比べ安い!マリエンホーフのインポーターさんや製造者さんとの付き合いがあり特別価格で仕入れているのだとか。ワイン知識も豊富で、自分が求めているものをセラーにたくさんあるワインの中から選んでくださいます。辰巳蒸留所さんのお酒も仕入れていらっしゃるので、運が良ければ出会えるかもしれません。僕が伺った時はクラフトアブサンが1本だけありました。お酒のお話が好きなようですので、とても波長が合いました。人がいない時にお店に行ったのでたくさんお酒のお話しできて楽しかったです。次はチーズの話も聞いてみたいなあ。
オススメの泡盛を先輩にプレゼントしましたが、ご好評頂きました。缶のワインもオススメとの事で購入しましたが、相方が大絶賛してまた購入しに行きます。店主さんのセンスに脱帽です。
ワインを飲みたいなぁと思ったら、ココ!きっかけは、ワインセミナーに参加して、ご主人の豊富な知識に感激しました。こんなお料理に合わせるなら…今の季節はこんなワイン…と言った具合にいろいろ提案してもらえます。そして、もう一つのお楽しみは、チーズ!種類が沢山あって、量り売りしてもらえます。チーズについてもお詳しくて、お話を聞くだけでも楽しいです!
飛騨の隠れた名酒屋ワインの種類がとても多く、セラーの中を見るだけでも楽しいですよ。1
社長さん?がとても丁寧に色々とご説明してくださり、とても参考になりました。ワインは地下セラーに色々ありすぎて選びきれないくらいです。ワイン好きはしばらく滞在できます(笑)チーズも多種少量から購入でき、癖の強いウォッシュタイプも揃えていて(エポワスまで…!)買いすぎました。
名前 |
坂本酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-52-2105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ワインのラインナップ圧巻でした。オーナーさんも気さくな方で知識も豊富で話してて勉強になりましたしすごく楽しかったです。気づいたらすごく長居をしてしまいました。また行かせてもらいます。ワイン好きな方にはかなりおすすめなお店です!