国道6号沿いの絶品魚介。
和風料理 みさかの特徴
国道6号線沿いにあり、景色を楽しみながら食事ができます。
新鮮な魚介類を使った刺身定食や煮魚定食が絶品です。
ボリューム満点の定食が930円から楽しめ、コスパが良いです。
三食丼。マグロと中落ち、しらす。唐揚げまで付いてくる。聞いた話しでは冷凍物は使用しないとか。カツオ刺身定食も美味い。煮魚は人気なのか、ドンコは早々に売り切れ。
幹線道路沿いの和食処。海が近く、駐車場からの眺めがよい。店内は座敷2席とテーブル席数席と広くはないのでお昼時は注意。刺身定食1750円を注文。白身2種類、トロ、カツオ、ホタテと種類豊富だし、何より捌いた魚一匹ドーンのビジュアルは圧巻。そしてひとつひとつの刺身が旨い!汁物も粗汁で美味しいし、昼ご飯としては値がはるけど内容考えたら安い。店内の壁には安倍元総理をはじめ、政府要人が訪れた時の写真がズラリ。ここは震災後、割と早く営業を再開したらしく、需要を一手に引き受けていたのかな?とても満足の昼ご飯となりました。
煮魚定食(刺身付き)¥1200国道6号線沿いに位置する、個人経営の和風居酒屋といった雰囲気があるこじんまりとしたお店。店は峠道に突如あるという感じで、注意してないと入り口を通り過ぎるしまうような場所。駐車場は、あまり広くはない敷地に普通車用10台といったところで、あまり大きな車体だと停められなさそうだった。店内はカウンター3つと、それほど広さはない小上がりとがある間取り。平日13時に訪ねてほぼ満席状態。給仕のおばちゃんの接客は丁寧で、料理人はひとりでの調理らしく、注文から提供は結構かかって30分近くは要した。ランチメニューは1200円〜からと少しお高いが、その分手間をかけた少し豪勢な感じもある美味しい定食だった。全体的に薄味だけど、食材が活きたしっかりした和食を食べてる感じもして、煮物、小鉢と美味しく、ワタリガニらしき味噌汁、刺身は新鮮というよりは少し寝かしたようなねっとりした食感と味わいだった。これなら充分に値段相応といった感じで納得感はあるランチを頂けてよかった。
すき焼き風定食いただきました!ボリュームあるので、女性は半ライスにしてもらうのもアリかも^_^; 季節の旬なのか(12月)味噌汁はカニ汁でした!小さいカニだからカラ割って身を食べるほどではないけど、ダシがしっかり出てて美味しくあったまりました〜!駐車場が狭いので車の出し入れ緊張したので、申し訳ないのですが星1つマイナスにさせていただきました。すみません!
12時ちょっと前に入店。ほぼ満席で、次の方は待たされてました。ランチの3色丼を頂きました。ボリュームあって美味しかったです。
めちゃくちゃ美味かった上にお値段も安かった!暖簾と店構えに誘われ、閉店30分前に吸い込まれるように入店地元の人気店らしく、刺身定食他いくつかのメニューは品切れと言われ煮魚定食をオーダー…これが大正解!刺身も付いててもう腹ぱん。大満足でした。
広野町の国道6号線沿いの小高い場所にあり、遠くに海も望め、以前から気になっていたお店に初訪問。ランチメニューがリーズナブル。煮魚定食の煮魚は日替わりです。煮魚定食(この日は赤魚)三種丼を注文。ど〜んと盛られた三種丼は食べ応えあり。唐揚げが付いてるのもうれしい。個人的には、ご飯が酢飯だったらもっとよかった。お味噌汁はすごく出汁が効いていて、とても美味しかったです。煮魚や小鉢はあっさりとした上品な味付けですが、お刺身が新鮮。娘が喜んで食べていました。8月から値上げされたようですが、それでも1200円はお得だと思います。
ほとんどのメニューにお刺身が付きます日替わりのランチになってるメニューだと1
十数年前にお酒をいただいたことがあるこちらでお昼ごはんをいただいた。ランチメニューは限定されており選択肢はあまりないので昼には普段あまり食べないひれかつ定食をお願いした。ひれかつは小振のものが4切れ。専門店の味とまではいかないが肉自体に甘みがありうまい。刺身は形を整えるために余った端の部分が混じっていたが味自体は新鮮でうまい。個人的に苦手だったあら汁は生臭さがほとんどなく魚の出汁がたっぷりで苦手なはずが超うまい。小鉢とお新香がついて1.100円はお得感満載だ。場所がお世辞にも良いとは言えない立地で満席なのも頷ける。出張めしの定番のお店がひとつ増えた。
名前 |
和風料理 みさか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0240-27-4571 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらのお刺身定食が非常に美味しく価格も手頃なのでランチにぴったりです。駐車場がやや狭く、近くに停めて歩いてくのはやや厳しい場所にある為大きい車だと止めにくいかと思われます。またお昼時は非常に混むので早めに行かないと待つことになることがありますがそれだけ美味しいのでぜひ行ってみてください。