昭和レトロで味わう喫茶の魅力。
お食事処 果樹園の特徴
昭和レトロな喫茶店で、懐かしさが漂う雰囲気です。
焼き肉ハンバーグや自家製ピザが特に美味しい料理です。
店内にはゲーム機があり、楽しい時間を過ごせます。
観桜ツーリングのついでに初めて伺いましたがこのお店いいじゃないですか!昭和チックな雰囲気で、ホールの女の子もとても感じがいい。ナポリタンハンバーグに半ライスをつけて950円。今どきラーメンも1,000円近いのになんと良心的。ハンバーグも手作りとか、美味しい。ナポリタンも美味しい。あっという間に食べてしまった。他のメニューも食べてみたい。うちの近所に移転して欲しいなぁ、リピート入り確定しました!
・ハンバーグナポリタン(税込850円)他の口コミの通り、ザ・昭和なお店でした。昔の喫茶店ですね。白石市にあるポエムのような感じ。こちらは店内には手書きのPOPがたくさん貼ってあって、何人かの知らない演歌歌手のポスターがたくさん貼ってありました。こういうお店には必須の漫画本もたくさん置いてた。メニューは豊富です。年季の入ったメニューは写真入りで初めてでも分かりやすくかった。ドリンクもコーヒーはもちろん、バナナジュース、コーラフロート、メロンシェイクなんかがありました。まさに昭和の喫茶店という感じ。テイクアウトできるピザもたくさん種類がありました。店内BGMは、私の知らないジャパニーズポップス。アイドルっぽい曲調だったな。しばらくして運ばれてきたハンバーグナポリタンはというと、見た目は少し貧弱な感じがした。前出のポエムは普通のナポリタンに小さなハンバーグが乗ってる感じなんだけど、こちらはハンバーグの分ナポリタンの量を減らしている。そして、サラダも乗ったワンプレートだから少なく感じるというか、食べてもやっぱり物足りなさを感じる量でした。味付けは、ナポリタンもハンバーグも濃かった。普通に美味しかったです。ハンバーグにかかったソースが良い味だったので定食とライスと一緒に食べたら合いそうですね。ナポリタン単体の写真は皿いっぱいに乗っていたから少ないという事は無さそうだったけど。グラタンとかドリアもあったから、2品頼むとお金と量が多すぎるかが気になるところだけど、贅沢な食事になりそう。テーブルに粉チーズ等は無し。ナポリタンを食べると必要となるティッシュや紙ナプキンも無かった。雰囲気とメニュー構成で直近でもう一度行きたいと思う。角田にはガストとかファミレスが無いみたいなので、こういう食事を食べたいなら一択なのでしょう。
昭和にタイムスリップしたようなお店でハンバーグとブレンドコーヒーを頂く。ハンバーグはソースも含めて手作り感がありとても美味しい、ナポリタンも母親に作ってもらってたような懐かしい味。水槽にはピグミーが泳いでおり癒してくれる。1人で入り本棚の漫画を読むのも良し。 注文をとってくれたアルバイトの娘も非常に感じの良い対応。近所に住んでたら行きつけにしたくなるような昭和感満載の良店でした。
昔ながらの喫茶店の雰囲気。ハンバーグナポリタンを頼みました。半ライスが選べたのが良かった。ナポリタンがしっかり味がして美味しかったです。もちろんハンバーグも。粉チーズが卓上にありますが、緑のカビ?みたいな小さいチーズの塊が出てきたので、そこだけ…
ここ最高です👍レトロ感満載の店内で、アルバイトの女の子の雰囲気がマッチして素晴らしい。料理が出て来るまでだいぶ時間はかかりましたが、その待ってる時間も不思議と嫌じゃない。のんびりとお腹の空いた状態に我慢をさせ、いつかいつかと待って出てきた料理に感動。サラダのドレッシングも美味しいし、ハンバーグの形は手作り感満載でしたがタレも抜群。それに米が美味しかったです(*^^*)彼はなんとオカワリしてました🍚駐車場の場所が分かりずらいですが、店員さんに聞くと丁寧に教えてくれます。ぜひ1度来て、雰囲気と料理を堪能して見てください😊
角田の老舗喫茶店です。その名前のとおり、店内は植物や熱帯魚、店長の名言(必見)で飾られています。耳までチーズたっぷりでカリカリのピザがオススメです。テイクアウトも対応。定食メニューや飲み物も充実してます。いつまでも無くなってほしくない素敵なお店です。
1月日曜日12時20分入店、ナビによってこの場所を検索出来ない場合が有るが病院の前、七十七銀行の通りの信号交差点入って店舗通り過ぎ右折すると駐車場が有る。入ると昭和の時代に流行ったTVゲーム卓が置いてある。ただのテーブルかな!(ハンバーグナポリタン)注文。人の心理をくすぐるようなメニュー!パフェまで有る。ぶつは野菜もとれるし柔らかくジューシーなハンバーグとモッチリナポリタンのコラボレーションが素晴らしいワンプレート!洋食なのに割り箸で食べる(ハンバーグ食べるのも問題なし)昭和の喫茶店で地元の人がよく来ているようだ。
レビューを参考におじゃましました。駐車場は店を過ぎて突き当たり右折して左手に広い場所があり、狭い駐車場が苦手な私にはとても助かりました。店の中は本当にレトロな雰囲気。麻雀の卓?もテーブルになってます。入店時店主さまと目が合い、挨拶されましたが取り込み中なのかデフォなのか案内などは無し。取りあえず空いている席に座ってみました。メニューも置いていないし、呼ばないとダメなのかなと思っていると、メニューとお水を持って来て下さいました。ナポリタンとサラダをお願いすると、ランチセットを提案して下さり750円のナポリタンとサラダとスープのみセットにしました。スープはコンソメかな?と思いますが、しっかりと味の濃いもので美味しいです。ナポリタンは玉ねぎに焦げ目が付いて香ばしく、ハムとピーマンのはいった昔ながらのもので、太麺に丁度良い味付けで美味しかったです。サラダも新鮮で、キャベツが柔らかくておいしかったです。年配の店主さま(ご夫婦?)がやっていらっしゃるので、混み具合によりますが出てくるまで少し時間が掛かるかもしれません。顔なじみのお客様が多い感じです。急がずゆったりとした気持ちで時を過ごせる方におすすめです。また来月近くに行くので別なメニューをいただこうかと思います。美味しかったです!ご馳走さまでした。
昭和レトロで、懐かしさを通り越してしまうような雰囲気です。店内は想像していたよりも広く、テーブル数が多いです。店内の雰囲気と同様に、メニューも昭和チックなものがほとんどです。いろいろ食べたいものはありましたが、「ハンバーグナポリタン ¥820」を注文することに。ボリューム的には普通ですが、リーズナブルで美味しいです。好き嫌いはあると思いますが、たまにはこういう雰囲気を味わって見るのも良いかと。
名前 |
お食事処 果樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-62-3472 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レトロ感たっぷりの店内。物が多いです。ジューシーなタイプではなく、ぎっしり肉感あるタイプのハンバーグで少し薄めです。ピザは家庭感強く、あまり好みではなかったので星減らしました。お値段はお安いと思います。