住宅街の隠れた町中華、600円で満足。
お食事処 玄来の特徴
住宅街にひっそり佇む、町中華屋さんの気軽さが魅力です。
ボリューム満点で600円のランチセットがコスパ最強です。
豚骨ベースの清湯スープが魅力的なラーメンが楽しめます。
駐車場も少なそうなので早めの11時過ぎに訪問。入口前のスペースに縦列駐車で停める。おそらく停められるのはここ2台分かなぁ。半分程道路にはみ出すので路駐っぽい。店内に入ると、先に一人と二人の二組のお客さんが。テーブルは四人席ふたつ、二人席ふたつ、小上がりに四人テーブルが二つと少し狭い。入口側の四人席に三人で着席。入口開くたびに外からの熱風を受けるのでこの場所はハズレだな。後から徐々にお客さん来るけど、半端に開けたまま喋ってたり、自動で締まらないので開け放してしまったりと散々だった。せっかくだしやってたのでランチのラーメンと二色そぼろご飯みたいなのを注文。夫婦でやってるのかな?旦那さんが厨房に入って作ってるけど、めちゃ時間がかかる印象。3、40分は待ったかなぁ。やっと着丼。早めに来て昼時間ちょうど良い感じになった。珍しい丼がドンと来た。何だこれと開けてみると丸型のお重の様になっていて、上がそぼろと卵のご飯もの、下が醤油ラーメンかな。ソーセージやポテサラなども入ってる。パリッとして美味しいミニソーセージだ。そぼろご飯も文句はない。ラーメンは見た目薄そうに見えるし、麺も丸中太麺のソフト麺みたいに見えるが食べた感じは悪くない。というか、全体的な味のバランスで美味しく感じる。薄味の様で麺と合わせてしっかりしてるし、メンマも甘めの味付けされてて個々の味というより全体的な味で決めてる感じ。そして水分が欲しくなるので、塩分高めなのでは無いかと思う。接客も悪くないし、味も悪くない。ただ、狭いのと時間がかかるのを我慢できるかだけ。それを補う値段の安さもある。お客さんが店員さんと話してるの聞いてたけど、駐車できない時は少し離れたコインランドリーに停めて、と言ってました。少し大きい道路に出るところに確かにランドリー発見。あそこに停めても良いのかもしれない。
地元のきれいな町中華屋さんという感じです!ランチがお得かもしれません!麺類とごはん類とで700円!麺類もごはん類も選べるようです。玄来さんの炒飯がおいしい(๑´ڡ`๑)ランチにして炒飯も良いですね!今回はうま煮そばと辛味噌タンメン炒飯、餃子を注文しました。うま煮そば優しい味というか…トッピングの紅生姜の味が強いかな〜…辛味噌タンメンは辛味噌がレンゲの上に有るので量はお好みで…炒飯は👍餃子は……まあ美味しい!次回はランチを食べようかなぁ〜初めて行くお店はまず醤油ラーメンを食べたほうが良いのかもしれません(笑)
口コミを見て前から気になっていたので、行って見ました。住宅地の中にあるお店。駐車スペースは、狭いですが店の前と店の脇に3.4台止められる様です。店内は狭いですが、2人用のと4人用のテーブル席が4箇所と座敷にテーブルが2箇所ありました。注文して食べたのが☆五目ラーメン800円☆人気のランチセット700円五目ラーメンは、塩味のタンメン風で具沢山で見た目も華やか!私好みの味で美味しかったです。ラーメンセットは、ちょうちん型の二段の器に入っており、下の段の麺類(うどん、そば、ラーメン)の3つから選べます。上の段のご飯はライス類(炒飯、カレー、そぼろ)の3つから選べます。自分のお好みで組み合わせが良いですね(^o^)初めての来店ですが懐かしさを感じる味がして、どれも美味しかったです。来店のお客様も高校生や年配のご夫婦、小さな子連れファミリーなど様々の方が来店しており、地元に愛されたお店なのかと思いました。お店の方の対応も感じが良くまた行きたいお店でした。-------2回目の来店------4/2に🌸免許センター近くの公園と河原から一目千本桜までお花見をする前にラーメンと半チャンセット(850円)を食べました。二度目の来店でした。旨い!お花見ウォーキングでかなりの距離を歩いたので食べた分は消化したと思うのは私ばかりかな?次回は、かつ丼を食べようかな。
店内はテーブルが4つと小上がりの畳みに2テーブルあるけど狭い。でも超安く、味はあっさりで私好み👍食事後にはコーヒーのサービスまであり💓コーヒーも美味しかったし、オシャレなカップでした。
気になってたお店に行って来ました🚙ちょっと奥まった所で、住宅地にありましたよ‼️お店の中は、おじさんとおばさんの二人で、とても良いかんじでした。味噌ラーメンとそぼろ丼\u0026半ラーメン🍜🍥味噌ラーメンは、細いストレートで味も美味しく、スープがとても良かったです。そぼろ丼は、鳥と玉子の2色にポテトサラダにミニハンバーグにシュウマイまで…食事の最後にアイスコーヒー☕まで付きました‼️次に行って何たべる😋🍴か楽しみですね‼️
母からこの店の事聞いて興味が湧きました。ランチメニューがお重の形で出てくると。下にラーメン上はチャーハンになっていると。このメニューはラーメン、そば、うどんから選べ、ご飯ものはチャーハン、とりそぼろ、カレーから選びます。そして、コーヒーも付いて700円と安いんですよ。ご飯ものの所に小さいおかずが付いてます。今回はポテサラ、ハンバーグ、シュウマイが付いてました。味はあっさりで物足りないかと思いましたがそれがまたいい。本当美味しい。こじんまりした店ですが落ち着いて食事ができます。
住宅街にひっそり佇む、町の食堂と言った感じのお店です。駐車場は店の前に横付けで2台と、店の脇を曲がった自宅前の方に何台か停められるとのことです。テーブル席と座敷席で18人ぐらい入れる感じです。麺類とご飯もののお得なセットメニューがあり、地元の方から愛されているような自然なお店です。県内産のひとめぼれを使用したご飯ものは、美味しいと感じました。麺類は素朴な味わいで、THE町の食堂と言った感じです。五目中華と半チャーハンを食べましたが、今度は酢辣湯麺とミニカツ丼を食べてみたいです。
みなさんの情報通りコスパ最強🔥このボリューム🍜でこのお値段は逆に申し訳ないくらい😅ただ私的には麺が少し柔らかかったので⭐️星4つ🅿️駐車場としては無いようなのでお店入口前の空きスペースかお店の脇に🚗駐車しましょう🎶
セットに感動し、次の時にはカツ丼を頂きました。どれも器に高級感があり、お味も、コスパも、気分も最高です。
名前 |
お食事処 玄来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-52-1223 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お食事処 玄来さんにオジャマさせていただきました~!!!出先でお昼時になりお昼ご飯を・・・とポチポチ探していたら運良く発見😳😳😳行ってみるしかない🫡🫡🫡ナビをセットして安全第一運転開始〜!!!到着して駐車出来そうな場所をキョロキョロ。お店の横に細道があり駐車スペースを発見!!お店に入ると座敷席とテーブル席が空いていた~!!ラッキーです🤩🤩🤩メニューをじっくり確認していたら、酸辣湯麺を発見!!うお〜酸辣湯麺も大好きだぞーん😆😆😆チャーハンもあって悩んでいたら、半チャーハンが出来るみたいでさらに100円引きとは・・・願ったり叶ったりとはこのこと😳😳😳慌てて店員さんにお願いしちゃいました~!!!待ち時間に周りをキョロキョロ・・・他のみなさんは器が2段になっているランチセットを注文しているみたいですね~!!!どんなものなんだろう、酸辣湯麺が目に入って冷静さを欠いていたような・・・んっ!!セットの内容をいろいろ選べるお得なセットがこんな大きく書いてあったけど見逃した~😱😱😱しかも700円とはホントお得なセットですね!!みなさん選ぶハズですよね~😄😄😄そんな時に酸辣湯麺が着丼〜!!!美味そうでございます😊トロトロスープをすくいフーフー慌てて食べるとヤケドしちゃいます😅😅😅万全でパクっ・・・美味し~酸味もバッチリでございます!!!麺を引っ張り出してフーフーを多めにしてからパクっ&モグモグ・・・スープ絡んでまた最高です✨チャーハンも冷める前にパクっ&モグモグ・・・パラしっとりのいいとこ取りで美味しゅうございます😊美味しいラーメンとチャーハンご馳走さまでしたー!!また今度オジャマさせていただきますね~!!※連れがうま煮ラーメンを注文したのでおまけで載せますね!!