家族で楽しむマス釣り体験!
ひるがのマス園の特徴
子供でも簡単に釣れる、浅い川での楽しいつかみ取り体験です。
釣った魚はその場で塩焼きや唐揚げ、フライに調理してもらえます。
家族用テーブル完備で、冷たいお茶が無料で提供される居心地の良さが魅力です。
初めて行って、孫達(小4、中1、高1)皆が夢中で、釣った魚も塩焼、唐揚げ、フライと15匹キレイに美味しくイタダキました、goodです。
釣ったあとの後処理もしてくれて釣りを楽しめました。ただ、アブが至る所にいたので注意が必要です。あと、釣りの餌は練った物なので付けづらくすぐとれちゃったりして釣れるのに少し時間かかりましたがそれもコツを掴めると釣れてそこも楽しみの1つかなと思います。
三回目です😊子供連れで行くにはとってもいい場所です❤️危なくない、人が少ない、夏でも涼しい、つかみ取りも出来て大喜びでした😊つかみ取りも、浅い川なので溺れる心配もないし、涼しい場所にあるので、待ってる側でも涼しく居心地いい💕釣り場では小さなお子さまでも簡単に釣れるので楽しいですよ☺️釣ってすぐ調理してくれます💕一匹300円で塩焼き蒲焼き唐揚げフライにしてくれます🎵またご飯とお味噌汁も150円で購入出来ます🎵冷たいお茶は無料で出してくれるので嬉しいですね☺️家族用のテーブルもありますので、そこで座ってゆっくり食べれます❤️お勧めは、塩焼き唐揚げ!これが好きです❤️おじさんも優しいし毎年行きたくなります🎵トイレも、手洗い場もあります。駐車場もあります。ここは、お勧めです🎵
いつもお世話になってるひるがのマス園🐟友達が来た時は、マス園に串を持って行ってマスを刺してもらいます!あとは炭火でじっくり焼くだけ!これ、最高です❗️
マス釣りと釣ったマスを食べれます。
2021/7/30昼過ぎに訪問。空いており、日陰は風が涼しく快適でした。みせの人は男性3人でしたが、感じよく優しかったです。ニジマス釣りと掴み取りで、子どもたちはとても楽しめました。魚代と調理代を合わせると1匹あたり約600円です。
昼過ぎに伺ったのですがあまり人はいなくのんびりとマス釣りが楽しめました。店主の方はとても優しく持ち帰りの内蔵処理も対応してくださいました。価格もリーズナブルでかなり穴場な場所だと思います釣った魚は様々な調理法で食べれるようですまた近くに寄ることがあれば伺いたいと思います。
キャンプ場に行く前に食材調達に。1人2匹の持ち帰りは、あっという間😆釣ったマスは調理してもらえるので便利。
子供でも簡単に釣れ、釣った魚を塩焼き・フライ・唐揚げ等にして食べることもでき、料金も竿代700円+α釣った魚代なので比較的安くかなり満足しました。塩焼きとても美味しかったです。
名前 |
ひるがのマス園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-73-2513 |
住所 |
〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670−542 |
HP |
https://pw.gujotakasu.com/hiruganomasuen/hiruganomasuen.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子連れでいきました。すぐ釣れて楽しんでいました。